HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/159024/

強い骨プロジェクト⑲よろけたときに役立つことは?

中村格子さん

中村格子さん

Dr.KAKUKOスポーツクリニック院長。医学博士。スポーツドクター。アスリートから一般患者までの診療にあたる。健康で美しい体をつくるエクササイズ指導にも定評がある

アワエイジ世代に急増する骨折。それを防ぐには、骨を丈夫にする生活習慣を身につけることが大切であることを学びました。そして前回は、骨力と筋力を強化するエクササイズをご紹介しました。今回は、よろけたときに役立つ運動能力をアップするには何が大切か、中村格子先生にお話を伺いました。

 

強い骨プロジェクト⑲

 

よろけたときに役立つ
運動能力をアップ!

 

転倒しない体づくりには、バランス感覚を養うことも欠かせません。連載⑯の片脚立ちが15秒キープできない場合は、筋力に加えて、バランス感覚の低下が疑われます。

 

「特に下半身の筋力の低下に加え、股関節や膝関節の柔軟性が失われると、

ちょっとしたことでバランスをくずし、転倒しやすくなります。

下肢の関節の柔軟性を高めておくことがとても大切です」

 

また、前項でも言及しましたが、50代の骨折で手首が非常に多いのは、

転んだときに手をつくからです。

「体を守るために反射的に行う行動ですが、このつき方が問題です。

肘を伸ばして突っ張ったままだと、衝撃がすべて手首にかかってしまいます。

これが橈骨骨折の大きな原因。

手をつく瞬間に肘や手首の関節を上手に曲げて、

衝撃を分散させる“受け身”をとることで骨折を避けることができます」

 

 

日頃から、手首や肘の関節の柔軟性を高め、

“受け身”の練習をしておくといいでしょう。

壁や床に手をつく瞬間に、肘と手首を柔軟に曲げて衝撃を吸収する、

しなやかな体をつくっておきましょう。

意外と難しいので、ぜひトライしてみて!

 

 

次回は、バランス力と受け身力を強化するエクササイズをご紹介します!

 

 

撮影/中川十内 立体クラフト・カリグラフィ/矢島タカシ 構成・原文/山村浩子

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第18回/強い骨プロジェクト ⑱転倒しないための、簡単!骨力&筋力強化エクササイズ

次の記事>

次の記事>
第20回/強い骨プロジェクト⑳転倒しないための、簡単!バランス力&受け身力強化エクササイズ

この連載の最新記事

強い骨プロジェクト㉔一汁三菜の食事が強い骨づくりの基本!

第24回/強い骨プロジェクト㉔一汁三菜の食事が強い骨づくりの基本!

強い骨プロジェクト㉓骨力アップの栄養素は食材の選び方が大切!

第23回/強い骨プロジェクト㉓骨力アップの栄養素は食材の選び方が大切!

強い骨プロジェクト㉒カルシウム×ビタミンD×ビタミンKが黄金トライアングル

第22回/強い骨プロジェクト㉒カルシウム×ビタミンD×ビタミンKが黄金トライアングル

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル