HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/229699/

のどを潤すための唾液量アップ作戦!/大谷義夫先生の「のどトレ」Step1

年齢とともに肌や髪がパサついてくるように、口やのども徐々に潤いが失われてきます。これが、嚥下機能や免疫力が低下する大きな原因に。唾液量を増やして潤いのあるのどに!

 

教えてくださるのは

大谷義夫さん
Yoshio Otani

呼吸器内科医。池袋大谷クリニック院長。東京医科歯科大学呼吸器内科医局長などを経て、2009年より現職。呼吸器内科のスペシャリストとしてメディアでも活躍

 

 

唾液腺マッサージ

 

唾液腺には、耳下腺、顎下腺(がっかせん)、舌下腺があります。その3カ所を、両手の四指や親指の腹で心地よく刺激。下でご紹介する順番で行うと、唾液がジュワーッと出てくるのがわかるはず。口やのどのまわりの筋肉をほぐす効果も。それぞれ10回ほど繰り返します。

 

指をそろえて左右の耳下腺を刺激

 

耳の手前に3~4本の指をそろえて置き、左右同時に前に向かって数回優しくなでます

 

親指の腹で顎下腺をプッシュ

 

耳の下からあご先まで、少しずつ位置を変えながら3~4カ所を、両手の親指で上方向にゆっくり押し上げます

 

舌下腺をゆっくり押し上げて!

 

あごの先端の内側のくぼみが舌下腺。ここを両手の親指をそろえて、押し上げます。のどを押さないように注意

 

 

食材で潤いキープ

 

のどの乾燥には、水をこまめに飲むことが何よりです。また、口やのどを潤す効果のある食材を味方につける手も。梅干しやレモンなど、酸味の強い食材は唾液の分泌を促してくれます。ガムを嚙んだり、のど飴をなめることも、のどの乾燥を防ぐのに効果的。

 

 

撮影/フルフォード海 ヘア&メイク/木下庸子(プラントオパール) モデル/宮本えり スタイリスト/程野祐子 イラスト/macco 取材・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第3回/潤す、飲み込む、吐き出す、「のどトレ」で鍛えるべき3つのポイントとは?

次の記事>

次の記事>
第5回/飲み込む力を高めるためののどまわりの筋トレ/大谷義夫先生の「のどトレ」Step2

この連載の最新記事

おしゃべり、音読はのど活の要!/大谷義夫先生の<即、実践できる「のど活」10カ条③>

第9回/おしゃべり、音読はのど活の要!/大谷義夫先生の<即、実践できる「のど活」10カ条③>

日光浴でビタミンDを合成し、感染症のリスクを減らそう!/大谷義夫先生の<即、実践できる「のど活」10カ条②>

第8回/日光浴でビタミンDを合成し、感染症のリスクを減らそう!/大谷義夫先生の<即、実践できる「のど活」10カ条②>

まずはこれから!葉酸、はちみつなどを摂る/大谷義夫先生の<即、実践できる「のど活」10カ条①>

第7回/まずはこれから!葉酸、はちみつなどを摂る/大谷義夫先生の<即、実践できる「のど活」10カ条①>

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル