HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/259547/

足に優しいインソールと靴の選び方!/足アーチを取り戻す4つの方法④

サイズが合わなかったり、長時間履くのに向いていない靴で毎日歩いていませんか? 足アーチを取り戻す4つの方法最終回は、足アーチをサポートする靴選びとインソールをご紹介します。

 

「足アーチ」を取り戻す方法を紹介した記事は、下のリンクから読むことができます。

 

お話を伺ったのは

桑原 靖さん 「足のクリニック 表参道」院長

桑原 靖さん
Yasushi Kuwahara

「足のクリニック 表参道」院長。2013年に日本初の足専門クリニックを開設。海外の足病医学に基づいて、形成外科、整形外科、皮膚科、リウマチ科など各分野の専門医によるチーム医療で足の総合診療を実践。

 

4.靴選び
足に優しい靴とインソールを

足アーチが崩れる要因は、親から受け継いだ骨格の遺伝が大きい一方で、毎日履く靴も大きく関係しています。靴はかかとを優しくホールドしてくれるタイプのものがベスト。

 

足に負担がかからない靴で、ジャストサイズのものを選ぶことも重要です。足アーチをサポートするインソールの利用も、足を保護するのに役立ちます。

 

 

こんな靴で長時間歩かないで!

かかとが固定されないもの、靴の中で足が動くもの、ヒールが極端に高いもの、底が柔らかすぎる靴などは、長時間履くのには向きません。

 

いずれも足に負担がかかり、フットエイジングが進む大きな原因に。おしゃれで必要な場合は短時間だけにして!

かかとが固定されないミュールやムートンブーツ、ハイヒールは足に大きな負担が。

かかとが固定されないミュールやムートンブーツ、ハイヒールは足に大きな負担が。

 

靴を左右から押して、真ん中で折れる靴も、特定の部位だけに負担がかかるのでNG!

靴を前後から押して、真ん中で折れる靴も、特定の部位だけに負担がかかるのでNG!

 

 

ぴったりサイズの目安はこれ

せっかく足に優しい靴を選んでも、サイズが合っていなければ、やはり足に負担がかかります。歩いたときに、かかとと甲に吸いついてくるようなサイズがベスト。

 

靴の中で足が動くようだと大きすぎ。逆に小さすぎても、足指に負担がかかります。

かかとと甲が固定され、歩くときに足と一体化するものを選びましょう。

かかとと甲が固定され、歩くときに足と一体化するものを選びましょう。

 

大きすぎると、靴の中で足が動き、かかとや甲、足指の関節部分に大きな負担がかかります。

大きすぎると、靴の中で足が動き、かかとや甲、足指の関節部分に大きな負担がかかります。

 

こんな靴で長時間歩かないで!へ移動

 

 

靴はかかとで履くのが基本

履くときはつま先を合わせるのではなく、かかとを合わせるのが正解。そのうえで、スニーカーなどはそのつど靴ひもを締め直します。

 

つま先に近い部分は少し緩めに、甲の部分はしっかりフィットするように締めるのがポイントです。

靴を履いたら、かかとをトントンして、足を靴のかかと側に収めます。そのうえで、靴ひもをそのつど締め直します。

靴を履いたら、かかとをトントンして、足を靴のかかと側に収めます。そのうえで、靴ひもをそのつど締め直します。

 

こんな靴で長時間歩かないで!へ移動
ぴったりサイズの目安はこれへ移動

 

 

インソールを味方につける

正しい足アーチを取り戻すのに、力強い味方になってくれるのがインソール。

 

体重がかかったときにつぶれてしまう足アーチを下から支えてくれるよう、立体形状で負荷に耐えられる素材のものを。

 

パンプスやスニーカーなど、靴の種類に応じて選びましょう。

シティプラス レディ¥7,040/シダスジャパン

パンプスや細身シューズの女性専用モデル。表面に吸湿性があり、足当たりのいい素材を使用。そのままでもカスタムも可能。

 

シティプラス レディ¥7,040/シダスジャパン

 

スーパーフィートインソール ベリー¥6,270/インパクトトレーディング

前足部に低反発衝撃吸収パッドを搭載。女性のランニングシューズ、トレッキングシューズに。

 

スーパーフィートインソール ベリー¥6,270/インパクトトレーディング

 

オフィス3Dエア¥4,290/シダスジャパン

つま先の厚さは約2㎜。足裏にしっくりなじむしなやかさと適度な反発で、タイトなパンプスにも合わせられます。

 

オフィス3Dエア¥4,290/シダスジャパン

 

◆治療用はカスタムメイドで

外反母趾など足の変形が進んだ人の治療には、カスタムメイドのインソールがおすすめ。オーダーメイドインソール専門店や足病に特化した医療施設、医療用靴の専門店などで購入が可能です。

治療用はカスタムメイドで

桑原靖先生の「足のクリニック」インソール外来でも、その人の足トラブルに合わせてインソールを作製。効果的に足への負担を軽減し、本来あるべき足アーチに導きます。

 

約1万5000円(保険3割負担:償還払い制度適用後)+診察料(保険診療)

 

こんな靴で長時間歩かないで!へ移動
ぴったりサイズの目安はこれへ移動
靴はかかとで履くのが基本へ移動

 

 

イラスト/内藤しなこ 取材・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第13回/足アーチを鍛える「地面をとらえる歩き方」とは?/足アーチを取り戻す4つの方法③

この連載の最新記事

足に優しいインソールと靴の選び方!/足アーチを取り戻す4つの方法④

第14回/足に優しいインソールと靴の選び方!/足アーチを取り戻す4つの方法④

足アーチを鍛える「地面をとらえる歩き方」とは?/足アーチを取り戻す4つの方法③

第13回/足アーチを鍛える「地面をとらえる歩き方」とは?/足アーチを取り戻す4つの方法③

足アーチに重要な2か所、「ふくらはぎと足裏の筋肉」を鍛えよう/足アーチを取り戻す4つの方法②

第12回/足アーチに重要な2か所、「ふくらはぎと足裏の筋肉」を鍛えよう/足アーチを取り戻す4つの方法②

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル