HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/293216/

四十肩・五十肩の回復期におすすめ!胸と骨盤の柔軟性を高めるエクササイズ <回復期の対処法>

四十肩・五十肩の「拘縮期」から「回復期」に移行し、腕や肩を動かせるようになったら、積極的に可動域を広げ柔軟性を高めたいものです。そこで簡単にできる3つのエクササイズをご紹介します。

 

回復期

痛みが改善して、腕を動かせる範囲が広くなっていく時期。ここまできたら、どんどん肩を動かすようにするのがポイント!

 

胸と骨盤の可動域を積極的に広げる

徐々に体を動かせるようになった「拘縮期」に引き続き、背骨や胸、骨盤の可動域を広げる運動は必要です。さらに肩の動きも加えましょう。

 

拘縮期のストレッチよりも、ちょっとレベルアップした3つのエクササイズがおすすめです。

 

「呼吸を加えてゆっくり行って、優しく効果的に体全体の柔軟性を高めていきます」(菅谷啓之先生)

 

Exercise
キャット&ドッグ

キャット&ドッグ

よつばいの姿勢になり、息を吸いながら、左右の肩甲骨を寄せて背中を反らします。続いて、息を吐きながら、お腹をのぞき込むようにして、背中全体を丸めます。これを数回繰り返します。

 

Exercise
よつばい回旋運動

よつばい回旋運動

よつばいの姿勢になり、片方の手を頭の後ろに置きます。息を吐きながらゆっくりと体をひねり、ひじを開いていきます。腰が動かないように行うのがポイント。反対側も同様に。

 

Exercise
ヒップロール

ヒップロール

あお向けになり、左右の膝をそろえて立て、両腕は床に。両膝を左に、続いて右に倒します。ゆっくり息を吐きながら、お尻と腰まわりが伸びるのを感じながら倒すのがコツ。肩が床から浮かないように注意。これを数回繰り返します。

 

 

 

教えていただいたのは

菅谷啓之さん 東京スポーツ&整形外科クリニック院長

菅谷啓之さん
Hiroyuki Sugaya

東京スポーツ&整形外科クリニック院長。整形外科医、肩肘専門医。米国ハワイ大学医学部客員教授、東京女子医科大学整形外科客員教授

 

 

イラスト/内藤しなこ 構成・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第13回/四十肩・五十肩、痛みの緩和後に怖がって動かさないと可動域が狭くなる!? <回復期…

次の記事>

次の記事>
第15回/四十肩・五十肩の再発を防止する首と肩のこり取りストレッチ <回復期の対処法>

この連載の最新記事

四十肩・五十肩の再発を防止する首と肩のこり取りストレッチ <回復期の対処法>

第15回/四十肩・五十肩の再発を防止する首と肩のこり取りストレッチ <回復期の対処法>

四十肩・五十肩の回復期におすすめ!胸と骨盤の柔軟性を高めるエクササイズ <回復期の対処法>

第14回/四十肩・五十肩の回復期におすすめ!胸と骨盤の柔軟性を高めるエクササイズ <回復期の対処法>

四十肩・五十肩、痛みの緩和後に怖がって動かさないと可動域が狭くなる!? <回復期の対処法>

第13回/四十肩・五十肩、痛みの緩和後に怖がって動かさないと可動域が狭くなる!? <回復期の対処法>

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル