HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/116464/

「よく明け方に足がつる」は、夏のつかれとお腹ぷよぷよ

樫出恒代

樫出恒代

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーター。漢方カウンセリングルームKaon代表。Kaon漢方アカデミー代表。新潟薬科大学薬学部卒業後、一人ひとりのこころとからだにていねいに向き合う漢方カウンセリングを提唱。連載の味わいあるイラストは、本人によるもの。
美容家吉川千明氏との共著に「内側からキレイを引き出す 美肌漢方塾」(小学館)
OurAgeインタビュー「信じていなかった漢方の力に救われて、この道を究め続ける薬剤師」はこちら

記事一覧を見る

8月に入ったら、
氣温も下がり
なんだか、涼しい夏になりました

 

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーターの
樫出恒代です

 

秋の氣配さえ感じられる
このごろですね

 

みなさんは
どんな夏を、お過ごしですか?

 

 

漢方カウンセリングで

 

「あぁ、そういえばー
最近、よく明け方に足がつるんです」

 

という方、
実はこの時期に増えるんです。

 

漢方的には
夏の疲れがたまっている
だるさがとれない

 

特に〈*夏の冷え*〉がたまっている時
夏から秋への季節の変わり目に

 

出やすい症状。

 

朝方にふっと
足を伸ばした時に
「痛いー、足がつったー」
この痛みで
目覚めてしまい
睡眠も遮断されてしまう

 

また、こんな痛みがおこるのではないか、
と不安になる

 

つらいんです
痛いんです

 

「足がつる」の「つる」という現象は、筋肉が自分の意図しないところで萎縮する現象。

 

筋肉に張りがなくなっているということ。

 

原因はさまざまあるのですが、、、

 

○加齢によるもの〈筋肉が減ってくる・硬くなる動きが鈍くなる〉

 

○水分不足または、水分がたまりすぎ〈水分とミネラルの不足で水と血のめぐりが悪くなり、全身に届かなくなる〉

 

○筋肉疲労〈運動のしすぎにより筋肉の疲れ〉

 

○病氣によるもの〈脳梗塞・心筋梗塞・糖尿病など血流障害が起きやすい場合〉

 

そして、
*特に明け方の足のつりの原因は*

 

○*_冷え_**_〈冷えによる血流障害・筋肉萎縮しやすくなる〉_*

 

夏から秋に移り変わる時期は
朝晩、すとんと
氣温が下がります。
特にいちばん氣温の下がる時間が
明け方の4〜5時頃。
この時間に「足のつり」が起こりやすいのです。

 

 

 

次のページでは、足のつりを防ぐいろいろな対策をご紹介。

身体はぐっと冷えて
かたくなりやすくなる

 

その上
夏の疲れがたまっていると

 

だるさ・食欲低下
アレルギー・不眠・息苦しさ
落ち込みやすい
氣力低下。。。

 

足が冷えるだけでなく
からだとこころも冷えてきます

 

お腹をさわってみてください

 

なんだか冷たい
なんだかぷよぷよ

 

足がつりやすい方は
冷えやすく、胃腸の力が弱くなり、
筋肉の柔軟性が落ちやすいため
お腹が冷えやすく、ぷよぷよにー

 

これから
明け方足がつらないために

 

すぐに効果が出て喜ばれるのは、 、、

 

①レッグウォーマー

樫出さん レッグウォーマー

わたしのお気に入りレッグウォーマー
締め付けがなくとても暖かい
〈イオンドクター〉

②寝る前の足湯

樫出さん 足湯

 

③漢方薬の「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)

樫出さん 漢方薬

 

この3つ☆☆☆です

 

①レッグウォーマーは
寝るときしてください。できれは、日中も。
締め付けないものを選んで。
レッグウォーマーでふくらはぎを温めることで、足のつる回数は減ってきます。

 

②寝る前の足湯も、あたためることでは、同じですが、身体の芯が温まるので足がつりにくくなり、眠りも深くなります。

 

③足がつった、その時すぐに服用しても
効き目があるくらい、即効性のある漢方薬。
芍薬の鎮痛・鎮痙作用、甘草の痙攣を治す作用と合わさって、つらい痛みを取る漢方薬です。

 

*ただし、芍薬甘草湯に含まれる
甘草という生薬は、取りすぎることで(1日量の目安は5グラム以内)血圧上昇やむくみなどの副作用がでることがあるので、むやみに飲み続けず、漢方に詳しい専門家に相談の上、服用してください

 

上にあげた3つは、
即効性のあるものですが、
「足のつりにくい体質」にするためには、
ご自分の今の体質〈漢方では証(しょう)〉に合ったじっくり漢方で
身体とこころの冷えをとり
整えていくことが

 

秋へ
その先の冬への
元氣のみなもとになります

 

おしゃれで粋な秋をむかえるために
さぁ、今からご準備を♡

 

 

注:漢方薬については

漢方専門の医師や漢方薬剤師

漢方アドバイザーなどにご相談・

カウンセリングの上お飲みください。

 

 

漢方カウンセリングルームKaon

Facebook

https://www.facebook.com/kampokaon

 

HP

http://kampokaon.com/

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第59回/眠くて眠くて仕方ない午後−「睡眠負債」を漢方で考える

次の記事>

次の記事>
第61回/めぐる人 めぐらない人

この連載の最新記事

「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

第152回/「更年期の手指の痛みや不調」におすすめの漢方とツボ

【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

第151回/【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

第150回/【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル