HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/daily-tweets/383779/

『塗り絵俱楽部』をフライング タイガー コペンハーゲンのおしゃれペンで塗ってみた!

すぎ

すぎ

趣味は好きなバンドのライブ追っかけをしながら、全国のおいしいものを食べること。
摂生のストレスよりも心の健康を一番に、楽しい! 幸せ! と思える毎日を送りたいと思っています。(ただ自分に甘いだけ……かも?)

記事一覧を見る

大好評発売中の『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵俱楽部』。担当編集者すぎが、ダイソーの100円画材に続き、今度はフライング タイガー コペンハーゲンのおしゃれなマーカーペンで塗ってみましたよ! 

一条ゆかり先生、お元気&大人気です!

2月5日に『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵俱楽部』と、待望のエッセイ第2弾男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!!  一条ゆかりの金言集2』(電子書籍限定)を2冊同時に発売した一条ゆかり先生。

OurAgeのインタビューでは、元気ハツラツ、大忙しな毎日を語ってくれました。

 

3月8日(土)に行われる有料のトークイベントも、あっという間に満員御礼、売り切れとなりました。さすが漫画界のレジェンド、人気のほどがうかがえますね。

一条ゆかり「ハピアカ」トークイベント告知バナー

このイベントの様子を一部編集したオンデマンド動画は3月下旬より販売予定。詳しくは「HAPPY PLUS ACADEMIA(ハッピープラス アカデミア)」でご確認ください。

 

フライング タイガー コペンハーゲンの画材も充実していました

『塗り絵俱楽部』の担当編集者である私、前回のつぶやきでは「ダイソーの100円画材で塗ってみた!」というブログを書きました。

 

実は、ダイソーとともに画材探しに出かけていたのが、こちら。

フライングタイガーコペンハーゲン表参道ストアの看板

フライング タイガー コペンハーゲンの表参道ストアです。

あんなに物価の高い北欧生まれのお店なのに、安くておしゃれな雑貨がザクザクあって、本当に不思議でなりません。

季節イベントが多いので商品の回転も早く、ショップごとに品ぞろえもかなり違うようなので、ご紹介した商品が店頭にない場合はお許しください。

 

まずはこちら。

フライングタイガーコペンハーゲンのミニマーカーペン12色セット

キャップ込みの長さが8.7センチというミニマーカーペンは12色セットで200円(税抜き・以下同)。

 

塗ってみたのは、『りぼん』1991年6月号『女ともだち』の扉絵です。

一条ゆかり『塗り絵俱楽部』より「女ともだち」の塗り絵

う、う~ん…。

しかもキャップをする時に雑に扱ったら、ペン先がこんなことに…。

フライングタイガーコペンハーゲンのミニマーカーペン・オレンジ

あくまでも雑な私のせいですが、みなさまお気をつけください。

記事が続きます

 

はい、次!

フライングタイガーコペンハーゲンのデュアルチップマーカー

「デュアル蛍光ペン」12色セットで800円。

各色、ライン用の細いフェルトペンと、ドットが簡単に打てる丸いペン先のドットマーカーでW使いができます。

 

パッケージの大小2種類のドットを見て、「点描画にしてみたらどうだろう?」と思ってトライしたのがこちら。

一条ゆかり『塗り絵俱楽部』より「有閑俱楽部 PART3」扉絵

ぎゃ~、一条先生、ごめんなさい~(泣)。

『有閑俱楽部』の三人娘をミュシャ風にアレンジしたという先生の素敵な世界をぶち壊してしまいました…。しかも前回、「光と影を意識して、肌は全部塗らないほうがいい」なんて偉そうに書いたくせに、うっかり塗ってみたらこのザマです。

 

意を決して、ついに挑戦したのは…

気を取り直して、はい、次!

フライングタイガーコペンハーゲンの15色マーカーペン・パッケージ

16色入りのマーカーペンは600円。

フライングタイガーコペンハーゲンの15色マーカーペン・中身

スタイリッシュでおしゃれなデザインが、とても気に入りました。

フライングタイガーコペンハーゲンの15色マーカーペン・上から見た形

やや細めで、上から見ると三角形のペンは、握りやすくて転がりにくいというメリットがあります。

記事が続きます

 

このペンで大胆にも挑戦したのは、今回の表紙にもなった「これぞ『有閑俱楽部』!」という一枚。

『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵俱楽部』表紙

それぞれのキャラに合った花を背負っています。

 

そして出来上がりがこちら。

『塗り絵俱楽部』表紙『有閑俱楽部』全員集合の塗り絵

先の2枚に比べれば、ややマシな気もしますが、大きな失敗ポイントは、やはり悠理の顔を塗ってしまったことと、可憐の髪に茶色を足してしまったことでしょうか。

ひまわりの真ん中は、原画のまねをしないで、茶色だけで粒々した感じにしてもよかったかもしれません。

 

トライしてわかった今回の結論は…

マーカーペンだけで塗り絵をするのは無理がある(笑)。

 

実は、フライング タイガー コペンハーゲンには、しっかりと硬い箱に入った色鉛筆10色セット400円という、こんなにかわいいものもあったのですが、

フライングタイガーコペンハーゲンの色鉛筆10本セット

やだ、私、鉛筆削りを持ってないじゃん! ということで、未使用のままでございます。(かわいくて使えない~なんてことになりそうな予感も…)

 

まだまだ、こんな塗り絵もありますよ

さてここからは、「私も塗ったよ!」と、私の手元に届いた作品をご紹介。

 

編集はたこは、3月5日に発売される真木あかりさんの『「ツイてない」「もう無理」に効く占いと技術 ~不運の救急箱~』の編集で大忙しの中、ちょっとした息抜きに(?)こちらの絵にトライ。

『塗り絵倶楽部』作品例。『有閑俱楽部』の子ども時代

『りぼん』1990年1月号のふろくカレンダー用に、一条先生が「日本の田舎の風景と、『有閑倶楽部』の子ども時代の雨の日ファッションを描いてみた」という作品。

 

はたこは、「あえてお手本を見ないで自由に塗ってみた」とのこと。画材は、前回、私も使ったダイソーの「1本で2色使える!  ツイン色鉛筆(10本20色セット)」で、やっぱり考えることは同じですね(笑)。

 

こちらは、はたこの義理の妹さんの作品。

『塗り絵俱楽部』作品例2。『天使のツラノカワ』

めっちゃ丁寧で綺麗ですね! 肌の質感といい、素晴らしいです。

 

そしてその娘さん(はたこの姪っ子・小学2年生)の作品がこちら。

『塗り絵俱楽部』作品例3。『りぼん』表紙

上手~。

「一条ゆかり、はじめての大人の塗り絵」なんて宣伝文句を使ったりもしているのですが、全然、子どもでも楽しめたようです。っていうか、大人よりもうまい?

 

最後は、OurAgeのwebディレクターTさんの作品。

『塗り絵俱楽部』作品例4。『ぶ~け』表紙

一条先生の「顔は、この子にメイクをするつもりで」というアドバイスから、実際にチークや、ラメのネイルを使ってみたという力作です。(肌をファンデーションで塗ろうとしたら、ダマになってしまって、うまくいかなかったそう)。

蛍光ペンと色鉛筆でグラデーションにしたり、何より額につけたラインストーンのシールが印象的でいいですね。

 

反省点は「あえて先生の逆をいこうと、最初に髪をピンクに塗ってしまったら、ほかを何色にしていいかわからなくなった」ことだそう。いやいや、素敵でございます。

 

みなさん「久しぶりの塗り絵、とても楽しかった!」とのこと。

私も、いろんな画材を駆使して、ますます精進したいと思います!!

 

『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵俱楽部』(1980円)について、販売書店など詳しくはコチラ

電子書籍限定男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!!  一条ゆかりの金言集2』(1760円)についてはコチラ

一条ゆかり『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る』

イラストすべて ©Yukari Ichijo

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第650回/コーセー「雪肌精 BLUE」の新スキンケアで、ストレスケア&健やかな美肌を育む!

次の記事>

次の記事>
第652回/【購入レポ】リファビューテック リセッターが、うねってツヤのない髪を救ってくれま…

この連載の最新記事

好評発売中の #不運本 ! 占い師真木あかりさんを絶賛推し活中です

第653回/好評発売中の #不運本 ! 占い師真木あかりさんを絶賛推し活中です

【購入レポ】リファビューテック リセッターが、うねってツヤのない髪を救ってくれました!

第652回/【購入レポ】リファビューテック リセッターが、うねってツヤのない髪を救ってくれました!

『塗り絵俱楽部』をフライング タイガー コペンハーゲンのおしゃれペンで塗ってみた!

第651回/『塗り絵俱楽部』をフライング タイガー コペンハーゲンのおしゃれペンで塗ってみた!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル