HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/weekly-encouragement/225904/

「友達としか思えない男」からの好意を無下に断ってはダメ。「こんな私を好きになってくれてありがとう」と感謝しつつ、「(今はアンタに興味はないけど)困った時は相談に乗ってね」とひとこと付け加えて/一条ゆかり

一条ゆかり

一条ゆかり

いちじょう・ゆかり 漫画家。「デザイナー」「有閑倶楽部」「プライド」など、OurAge世代なら誰もが夢中になったヒット作多数。大酒豪、愛煙家など破天荒な伝説数多くあれど、現在は家庭菜園でトマトを育てるなど、いたって健康的な日々。この連載ではOurAge世代への”愛とムチの金言”を、ビシビシといただいていきます!

記事一覧を見る

昔、「うんちのついた棒でもヘビを追い払うのに使える」という名言をみて、「なるほど~!」といたく感心した覚えがあります。「使えるものは何でも使え!」というのが一条流(笑)。好きでもない男から好意を抱かれるのって、ちょっとうっとうしいときもあるけれど、男は男だからね。とりあえず末席でもキープしておくことが大事です。いつ繰り上がって、上席になるかもしれないので“男捨離”は慎重に。

 

こういう異性がいて良かったと思うのは、ご飯を食べに行くときですね。
女友達と食べにいくのと、男友達と食べにいくのでは、何となく違うのよ。モチベーションとか、気持ちの華やぎが。恋人ではないから、その人のためにおしゃれするってわけでもないんだけど、ちょっと服装の選び方も変わってくるし。

 

この前、昔、仲良しだった恋愛関係のないボーイフレンドと久しぶりにランチを食べたんだけど、すごく楽しかったの。男と会食する気分なんて、すっかり忘れてたけど、あの感じ、懐かしかった。彼の場合、もともとお気に入りの男だったというのもあるけれど、女友達とは会話の内容も違ってくるし、いい気晴らしになりました。一緒にご飯に行ける異性って、なかなか得難い存在だから、大事にしなければ。

 

ちなみに私のマンガ『プライド』の萌ちゃんは、ガンガン男を利用していましたね。とくにイタリア留学で苦労していたとき、萌ちゃんを助けていたマルチェロ。日本のアニメを愛する、小太りのオタク青年。いいように萌ちゃんに使い捨てられてましたね。すごくいいヤツなんだけどね。私もマルチェロとは、つきあわないだろうな~(笑)。

 


 

 

記事が続きます

 

プライド」集英社文庫<コミック版>

 

取材・文/佐藤裕美

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第61回/「私、打たれ弱いんですぅ」という人のほとんどは、 打たれ弱いのではなく、打たれ嫌…

次の記事>

次の記事>
第63回/ファッションは、自分を表現するために必要なアイテムです/一条ゆかり

この連載の最新記事

承認欲求の敷居が低いと、人は努力しなくなる

第207回/承認欲求の敷居が低いと、人は努力しなくなる

ネガティブワードがすぐに出てくる人は、 ウザいやつだと思われ人生ソンするよ

第206回/ネガティブワードがすぐに出てくる人は、 ウザいやつだと思われ人生ソンするよ

ピンチに陥った時、自分を助けてくれる人を4人はキープせよ!

第205回/ピンチに陥った時、自分を助けてくれる人を4人はキープせよ!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル