HAPPY PLUS
https://ourage.jp/mainichi_yojo/120212/

秋の畑支え合い運動

加藤紀子

加藤紀子

1973年1月30日、三重県鈴鹿市生まれ。

92年に歌手としてデビュー。幅広いメディアで大活躍するさなか、2000年より芸能界を休業し、パリへ語学留学。2002年に帰国し、芸能活動を再開。以降、テレビ、ラジオ、エッセイ執筆など多方面で活躍。2013年にTOKYO No.1 SOUL SETの川辺ヒロシ氏と結婚。

現在、TBS『ふるさとの未来』(水曜深夜0時58分~)にレギュラー出演中。YouTube「加藤紀子畑チャンネル」https://www.youtube.com/c/katonorikoも配信中。

記事一覧を見る

よいしょ!と腰をかがめてひっくり返すは、サツマイモ!!

 

ツル返しと呼ばれるこの作業、隙あらば土の中にどんどん根を張るツルを適度に引っ剥がし、余計なサツマイモが育たないようにする大事な作業。

(地中のサツマイモに集中して栄養が行くよう、促してあげるそう)

 

一週間に一度ほどツルを返しては寝かせ、また向きを変えて返して・・

もうすぐの収穫まで、願いを込めながら頑張ります。

「秋茄子は嫁に食わすな」

そんなことわざがありますが、生産者の特権でたくさん食べまーす!と、まだまだ楽しんでいるナス。

今年は普通のナスとマーブル柄のナスを植えました。

最初に実がついたのが7月初旬。

 

夏野菜として味わい、勢いはそのままに秋野菜としても寄り添ってくれて。

油との相性も良く、お味噌やお醤油とも親しめ、和食にイタリアンにインド料理やトルコ料理に・・・。

 

「実はこう見えて歌も落語も出来て、ホームランも打つしボクシングもやるっす、しかもダンスしながら5ヶ国語話せるっす!」

ナスって万能!! ノットおたんこナス!!

 

と言いながら、このナス。

無事に育っているかどうか、花が咲き始めた時点でチェックすることが出来ると教わりました。

 

順調な場合『長花柱花(ちょうかちゅうか)』と言って雌しべが雄しべよりも長く、自然と花粉を届けやすい状態になっているそう。

(これが噂の長花柱花。雌しべ、長っ!)

 

一方、雌しべが短く雄しべが長い状態の『短花柱花(たんかちゅうか)』になっていると、風がどれだけ頑張ってもうまく花粉を届けることが出来ず、お花が咲くだけで終わってしまったり、実になっても元気なナスになれなかったりするそう。

 

未熟な私はどうしても実を採ることに意識が行きがちだったのですが、これを知ってからナスのお花から届くメッセージにも注意して、葉を落としたり、土に肥やしを蒔くなど必要なケアをして応援するようになりました。

 

にしても、「短花柱花!」「長花柱花!」って時代劇で聞くセリフみたいで(完全に、サイコロ振って「丁か半か!」 あのシーンです))、忘れにくく良いネーミングだなあ・・。お花を見ながら毎回思います。

 

そう、私にとって畑は、学びと笑いを与えてくれる場所。

その昔、ドラマ「金八先生」で、「人という字は人と人とが支えあっているから成り立つんだ!」みたいなことを言うシーンがあったような記憶がありますが、まさか空中でナス同士が支え合うことがあるとは!

 

一体何があってこうなった??

 

しかも二週間後には

支えあったまま喧嘩することなく、顔と同じくらいまで大きくなるとは!!

秋の畑支え合い運動!!

これぞまさに・・・

 

『言うことナス!!!』

 

失礼しました〜!!

 

加藤紀子

公式ブログ 「加藤によだれ」 https://ameblo.jp/katonoriko/

Web連載 「加藤紀子@山形」 http://www.okaze-gatta.jp/essay

「加藤紀子のエスプリ カフェ プラス」 http://www.ellebeau.com/electore-journal/n_kato/

フリーペーパー 「月刊てりとりぃ」 でも連載中

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第3回/カブの種はミレー蒔き

次の記事>

次の記事>
第5回/この野菜、どうやって食べる??

この連載の最新記事

大豆畑でつかまえて

第87回/大豆畑でつかまえて

失敗からサラダへ

第86回/失敗からサラダへ

ようやく畑も春らんまん!

第85回/ようやく畑も春らんまん!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル