手持ちのメガネやサングラスの更新に役立つ最新情報をお届けします。話題のブランド、進化したレンズやフレーム、遊び心のあるデザイン、メガネ選びに役立つショップ情報までを厳選!
1
環境に優しいドイツ フレアー社の
“ネイチャーシリーズ”

A テンプル部分はノンアレルギー対応でもあるバイオスチール素材を使用。裏はグリーン。¥39,600 B サングラス仕様。¥39,600 C 日本限定色。¥39,600/ミーティングポイントスクェアー(フレアー)
縁なしアイウエアの第一人者として名高いフレアーには、製造過程で工業排水を一切出さないバイオアセテート素材をフレームに採用したシリーズがあります。エコに加え、国際特許を取得したフロントとテンプルのつなぎに金属を使わない世界最軽量を誇るテグス仕上げは、マイスターによるハンドクラフト製法の賜物。
2
目からウロコのパッドなし。
もう鼻パッドの跡で悩みません
皮脂の分泌が盛んになるこれからの季節は、鼻パッドによるファンデーションのヨレや皮膚のへこみが悩みの種。この不快感を解消する新感覚サングラス"ちょこサン"が話題を呼んでいます。化粧落ちしにくい工夫を凝らした樹脂パーツで頰骨まわりを優しくホールド。鼻の上で浮く設計は軽量でかけ心地も快適です。
次ページでも引き続き、最新ニュースをお届けします!
3
"あったら便利"を形にした
折りたたみ式サングラス
バッグの中でかさばりがちなサングラス。この悩みを解消してくれる、折りたためるボストン型サングラスを"アイヴァン 7285"で発見。両サイドのテンプルと中央のブリッジが半分にたためるので、手のひらに収まるサイズ感が実現しました。アルミのコンパクトなケース付きだから、贈り物にも喜ばれそう。
4
"自分にぴったり"が見つかる
女性専用サロン、オープン!

G「 ビューティ・オプティカル・サロン ルミネ新宿店」●東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ2・2F 11:00~21:30、土・日曜、祝日10:30~21:30 03-6302-0273 H 肌映りを考慮したオリジナル。¥19,000~ I 新作のサングラスは、ミルキーカラーに特化。各¥20,000(標準レンズ代込み)
「似合うメガネがわからない」という声に応え、ビューティ・オプティカル・アドバイザーのカウンセリングを通してお気に入りの1本を見つける体験型サロンがオープン。フレームやレンズ選びから、アフターフォローまでメガネの悩みはココで解決。確かな作りの日本製フレームは必見。
次回もアイウェア最新ニュース、後編をお届けします。
撮影/長谷川勝久〈モデル〉 木村 慎〈物〉 ヘア&メイク/佐々木貞江
モデル/SHINYA スタイリスト/坂本久仁子 構成・原文/向井真樹