HAPPY PLUS
https://ourage.jp/popular/119368/

言い訳ばかりの孤独なハリネズミは、あなたや私にちょっと似ている!?

山本圭子

山本圭子

出版社勤務を経て、ライターに。『MORE』『COSMOPOLITAN』『MAQUIA』でブックスコラムを担当したのち、現在『eclat』『青春と読書』などで書評や著者インタビューを手がける。

記事一覧を見る

50数年生きているのに、自分の性格がイマイチよくわかっていないのですが、ひとつ確かなのは「喜びや悲しみに襲われるとき、感情の成分を分析しようとする」という、素直とは言いにくい傾向です。

 

 

例えば、甥っ子の受験がうまくいったときは「うれしい!ただ、なぐさめの言葉を探さずにすんでほっとした気持ちのほうが強いかな」と感じたり、かつて愛犬を亡くしたときは「悲しみより、テキトーな飼い主でごめんという気持ちが大きすぎる」と思ったり。

 

 

つまり、何かにつけ言葉で説明(言い訳?)したい性格という気がしますが、私を上回りそうな人、ではなくて生き物に出会いました。

 

 

それはオランダの作家トーン・テヘレンが発表した大人向けの〈どうぶつたちの小説〉シリーズの1冊『ハリネズミの願い』の主人公。
特に名前はなく、「ハリネズミ」と呼ばれていますが、彼の自己弁護っぷりというか、“説明したがり”はかなりのものです。
そしてそれはすべてマイナス思考なのだから、同情もするけれど思わず突っ込みたくなるというか……。

 

書評_photo

『ハリネズミの願い』 トーン・テヘレン 長山さき/訳 新潮社 ¥1300(税別) 臆病で自分に自信がなさすぎるハリネズミ。果たして彼に友だちはできるのか? 作者のトーン・テヘレンはオランダの作家・詩人・医師。幼かった娘のためにつくったお話が編集者の目にとまり、最初の本を出版した。大変な恥ずかしがりや&インタビュー嫌いで知られ、担当編集者は「ハリネズミはトーン自身のこと」語っているのだとか

 

 

そもそもなぜハリネズミがそんなにもマイナス思考なのかというと、いつもひとりぼっちだから。

 

 

「訪ねてくるものはだれもいないし、偶然だれかが通りかかり、(ああ、ここにハリネズミが住んでるんだったっけ)と思ってドアをたたいても、ハリネズミは寝ているか、あまりにも長くためらってからドアを開けるものだから、そのだれかは通りすぎてしまっているのだった」
こんな状態なのです。

 

 

あまりにもひとりぼっちなので、みんなを招待する手紙を書いたものの、最後に「でも、だれも来なくても大丈夫です」と書き足すほど臆病なハリネズミ。
結局、手紙を出すことはありませんでした。

 

 

なのに、クジラやサイ、ゾウにカミキリムシにカタツムリにカメ、ヒキガエルにダチョウにクマなど、思いつく限り(!?)の動物が自分の家にやってきたときのことを想像してしまう。

 

 

そしてもれなく、それぞれの動物が自らの特徴をふまえたもてなしを期待すること、ハリネズミがそれに応えられないだけでなく自分自身も迷惑をこうむること、つまり残念な結果になることを勝手に思い描くのです。

 

 

なぜここまで性格がこじれているのかというと、ハリネズミが“刺すと痛いハリ”をからだじゅうに持っているという、自分の特徴にしてコンプレックスの問題があるようなのですが……。

彼が説明する“ともだちを招かない(招けない)理由”を読んでいると「自己中心的で、自分が傷つかずにすむようなストーリーを作っているだけでしょ」と、ちょっと言いたくなります。

 

 

例えば、「来年の夏になったら招待してみようか」と問題を先送りにしたり、「ぼくがほしいのはドアだ。だれかに訪ねてほしくないときには開ける必要のないドア、だれも衝突して穴をあけて入ってこない頑丈なドアがほしい」と都合のいいことを考えたり。

 

 

「そこまでして自分を守りたいの?」という皮肉な感情が芽生えたとき、ふと頭をよぎったのは「自分を守るために必死に言い訳を考える」「これでよかったと思える理由を探しまくる」傾向は私にも大いにあるということでした。

 

 

多分この物語は、風刺が一番の目的ではないと思います。

 

 

動物たちが「いかにも言いそうなこと、やりそうなこと」をするのが笑えるし、「人間にもそういう人がいる!」と思うのは確か。
でも、とぼけた味わいのほうが大きいので、童話のように読んでしまい、「そういえば私にも?」という感想はあとでじわじわやってきます。

 

 

ちなみにこの本は2017年の本屋大賞翻訳小説部門で1位となった作品。
多くの書店員さんに支持されたのは、幅広い層の方に受け入れられる本であり、さまざまな受け止め方ができる本であり、読後感想を述べあうのが楽しそうな本、だったからではないでしょうか。

 

 

最後にハリネズミがどうなったかは、もちろん読んでのお楽しみ。
劇的ではないところが私の好みだったし、ハリネズミのこれからが想像できて、何だかほっこりしました。

 

 

装丁や挿絵もかわいいので、プレゼントにもぴったりの『ハリネズミの願い』。
無性に孤独感に襲われた時、自分に味方はいないのではと心細くなったとき、この本を読んだらクールに自分を見つめ直し、小さくても確実な一歩を踏み出せるような気がします。

 

『心とろかすような マサの事件簿』 宮部みゆき 創元推理文庫 ¥648(税別) 『ハリネズミの願い』と同じように、動物が語り手になる話で思い出したのが、宮部みゆきさんの初期のこの作品。元警察犬(ジャーマン・シェパード)で現在は探偵事務所の用心犬・マサの目を通して、下町に起きた事件の顛末が描かれていく。マサのさりげない活躍ぶりに注目!

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第39回/はた迷惑な(!?)天才・井原西鶴と盲目の娘との二人三脚の物語

次の記事>

次の記事>
第41回/アクシデントに見舞われた私にそっと寄り添ってくれた短編集

この連載の最新記事

からだと心に大事な伸びやかさを「本」で体験したい!

第63回/からだと心に大事な伸びやかさを「本」で体験したい!

なぜ毒舌家のおばあちゃんが”伊集院光”にハマったのか

第62回/なぜ毒舌家のおばあちゃんが”伊集院光”にハマったのか

何歳になっても高められるのが筋力。さっそく挑戦したのは…

第61回/何歳になっても高められるのが筋力。さっそく挑戦したのは…

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル