HAPPY PLUS
https://ourage.jp/popular/123456/

アクシデントに見舞われた私にそっと寄り添ってくれた短編集

山本圭子

山本圭子

出版社勤務を経て、ライターに。『MORE』『COSMOPOLITAN』『MAQUIA』でブックスコラムを担当したのち、現在『eclat』『青春と読書』などで書評や著者インタビューを手がける。

記事一覧を見る

かつて自分に起きた出来事が、当時読んだ本の印象と合わさって、今も特別な余韻を残している……みなさんにはそんな経験、ありませんか?

 

 

私にとってそのひとつが、4年前のアクシデントです。
ある土曜日、自転車でクリーニング屋さんに行こうとしていたら、路地から飛び出してきた6、7歳の男の子(彼も自転車)と危うくぶつかりそうに。
どうにか衝突を避けて道路に倒れ込んだものの、右の手のひらを思い切り地面についてしまって。
あまりの痛さに病院に行くと「手首の骨がちょっと折れていますね~」とのこと。手の甲から肩までギプスで固められた私は、いきなり不自由な生活を送ることになったのです。
リハビリを終えてほぼ元通りになったのは、3か月後でした。

 

 

パソコンのキーボードがうまく打てない(原稿が書けない)、着られる服が限られる、何をするにも時間がかかるなど、利き手だけに不便は多々発生しましたが、折れてしまったものはしかたがない。

 

 

とりあえず「読書にいそしめるのはラッキー」と思うことにして、せっせと本を買い込みました。

 

 

そんなとき読んだのが、川上弘美さんの短編集『猫を拾いに』。
ひとことで言えば不思議なお話が多く、読んでいる最中はややからだが宙に浮いたような気分に。

 

 

最後のページにたどりついたときは「生きていくって一筋縄ではいかないものだ」という思いがしみじみこみ上げてきて……。

 

書評_photo

『猫を拾いに』 川上弘美 マガジンハウス ¥1500(税別) 心が近づくのは人間同士だけじゃない。地球外生物とも、怨霊とも……。ちょっと不思議で、何だか愉快な気分になる短編集

 

 

なんて間が悪いんだろう、私。
なんて反射神経がないんだろう、私。

 

 

ガチガチに固められた右腕を見てそう思いながらも、衝突しそうになった男の子が無事だったことに安堵する気持ちが大きくて、じょじょに「ま、いいか」という心境になっていった――確かケガの直後は周囲にそんな説明をしていたと思います。

 

 

もちろんそれは嘘ではありませんが、この不自由さはほとんどの人にはわからないというさびしい気持ち、「アクシデントが起きるのも人生」という妙に達観したような気持ち、ただただ間抜けな自分がおかしい気持ちなど、たくさんの感情が入り混じっていて。

 

 

自分でも整理できない混沌とした心境を、『猫を拾いに』に出てくる風変わりで豊かな感性の持ち主たちならわかってくれるのではないか。
なぜかそんな思いにかられ、自分が特別な読者であるような気さえしてきたのです。
これってまったくのひとりよがりなんですけど。

 

 

その『猫を拾いに』の内容ですが、「不思議なお話が多い」と思った最大の理由は、人間以外の生き物がたびたび登場するからです。
たとえば、自分の誕生日会にやってきた青年が地球外生物だったり、男の子と“小人”が長きにわたり友情を育んでいったり。

 

 

もちろん人間同士(!)のお話もたくさんあって、ひとつひとつが独特の雰囲気を醸し出しているのですが、中でも私の心にズシンと響いたのは「ぞうげ色で、つめたくて」でした。

 

 

これは東京で暮らす衣世(きぬよ)と京都で暮らす丹二(たんじ)の、二十年近い恋のお話。
衣世はかつて丹二の兄と結婚していて、弟と妻の関係に気づいたその人は一年後釣りの事故で亡くなってしまうのです。

 

 

関係に気づかれたあと、衣世は兄とも弟とも別れていたのですが、兄が亡くなって以降毎年命日の月に京都を訪れるように。
その際弟の丹二と会うのですが、場所は必ず喫茶店でしかも昼間という健全さ、というか律義さ。

 

 

ともに独身で自由に恋愛できるのに、ひとつの死がもたらしたものが大きすぎて、身動きがとれなくなったふたり。

 

 

こういった経緯を簡潔に、流れるように描く川上弘美さんの筆力にただただ感嘆すると同時に、人生につきまとう孤独と悲しみ、そして消えることのない生命力が静かに感じられました。

 

 

とにかく、とても短いお話なのに、長編を読んだかのような手ごたえがあるのです。

 

 

庭のキンモクセイが香りを振りまく季節になると、これからもきっとケガとこの本のことを思い出すでしょう。
トホホな出来事でしたが、おかげでいろいろな感情を味わうことができたし、本をたくさん読むことができたし、地道にリハビリを続けることの大切さも知りました。

 

 

痛かったり不自由だったりするのはもうゴメンですが、あの経験はまんざらでもなかったかなと、今は(負け惜しみまじりながら)思っているのです。

書評_photo

『晴れたり曇ったり』 川上弘美 講談社文庫 ¥620(税別) 川上ワールドに興味がわいた方は、ぜひ日々の暮らしをつづったエッセイ集も読んでみて。「……住所録を見ながらそのひとたち(亡くなったひとたち)のことを思うとき、その誰もが、そこにいるのである。もういない、でもまだいる、ひとたち。」(ぬか床のごきげん)など、心に残る言葉がいっぱい

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

暑い夏の洗濯が「ラク」ってどういうこと? 絡まりからもシワからも解放される画期的な新提案

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第40回/言い訳ばかりの孤独なハリネズミは、あなたや私にちょっと似ている!?

次の記事>

次の記事>
第42回/現実離れしているのに普遍的。心にしみる家族の物語

この連載の最新記事

からだと心に大事な伸びやかさを「本」で体験したい!

第63回/からだと心に大事な伸びやかさを「本」で体験したい!

なぜ毒舌家のおばあちゃんが”伊集院光”にハマったのか

第62回/なぜ毒舌家のおばあちゃんが”伊集院光”にハマったのか

何歳になっても高められるのが筋力。さっそく挑戦したのは…

第61回/何歳になっても高められるのが筋力。さっそく挑戦したのは…

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル