HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/317046/

【チェックテスト付き】プロテイン、リラックス、睡眠・・・あなたの健康に不足しているものを自己診断!

「新しい生活様式」を明るく前向きに送るための、読んでトクする連載。今回は、働く女性の質のいい睡眠や健康のために足りないことを、石原新菜先生に教えてもらいました。

忙しい毎日を送っていると、健康に気をつかいたくてもなかなか余裕がありませんよね。そんな働く女性に向けた健康管理法についてのセミナーに参加してきました!

 

◆健康のために気をつけていても、なかなか改善できない人が多数

 

今回のセミナーは、睡眠にかかわる製品やサービスを提供するエマ スリープ ジャパンと、HER-SELF 女性の健康プロジェクト®が合同開催しています。

 

まずは、エマ スリープ ジャパンが2023年2月に全国の20~59歳の男女853人を対象に、睡眠や健康に関する調査を実施した結果について、エマ スリープ ジャパンのカントリーマネージャー・小原拓郎さんが発表しました。

 

Emma Sleep Japan 合同会社 カントリーマネージャー小原拓郎さん

 

「健康のために意識して行っているけれど改善できていないことは?」の質問の答えについて、「ストレスをためない」「十分な睡眠」「栄養バランス」がトップ3となりました。

 

 

健康のために意識して行っているが、改善できていないこと

 

睡眠は時間だけでなく質も重視したいところですよね。睡眠の質を高めるために意識してやっていることとして、女性のトップ3は「入浴」が41.0%、「体を温める」が27.3%、「長時間寝る」が23.4%でした

 

睡眠の質を高めるために意識してやっていること

 

対策の一つに「長時間寝る」がありましたが、睡眠時間は世界一短いと言われている日本人女性。ちゃんと睡眠時間をとれている人は少ない印象です。実際にこの調査でも、女性の半分以上が睡眠不足を感じていました

 

 

睡眠不足を感じることはありますか?

 

さらに、眠りにつけない理由としては、「プライベートの考えごと」と答えた人が多くいました。確かに、寝る前は何か考え始めると気になってなかなか寝られない、ということがありますよね・・・・・・。

 

◆忙しい人必見!「なんとなく不調」を改善する簡単「ちょいたし術」

 

健康と睡眠にまつわるさまざまな調査結果を発表したあとは、イシハラクリニック副院長の石原新菜先生が登場。

 

イシハラクリニック副院長 石原新菜医師

 

調査結果を聞いた石原先生は、「クリニックにいらっしゃる患者さんと傾向が似ていますね。みなさん健康のためにいろいろやっているけれど、なかなか改善できない方が多いんです」。クリニックの患者さんは、なんとなく疲れている印象があり、睡眠不足やストレス、貧血などで悩むほか、原因がわからないけれど不調が続いて来院する人も多いそう。

 

確かに、なんとなく不調を感じるけれど、何が原因かわからない、ということもありますよね。セミナーでは、そんな人にぴったりの、石原先生監修「隠れ〇〇不足診断」を発表しました。

 

隠れ〇〇不足診断

 

「隠れ〇〇不足診断」はチャート式の質問に答えていくと、実は不足していたものがわかるもの。さらには忙しくてなかなか体調を気遣う時間が取れない人でも手軽にできる、ちょい足しアイデアも教えてくれます!

 

早速診断をやってみると、私の場合は「隠れ 睡眠の質不足」。寝てもあまり疲れが取れないけれど年のせいかな、と思っていましたが、年齢のせいだけでなく質のいい睡眠が取れていなかったのかも…。今すぐできる方法があるなら、その改善方法が知りたくなりました!

 

ここで、それぞれの診断内容別に、対策をご紹介します。

 

隠れ睡眠の質不足

寝ているつもりなのに、朝すっきり目覚められない、疲れが取れにくい感じがする、といったことはありませんか?このタイプの人は、睡眠の質が良くない可能性があります。

ちょい足しアクションは、白湯を飲むこと。ただし、白湯も時間がたつと水になってしまうので、温かいうちに飲むことが肝心です。朝飲んで胃腸を温めたい時は、シナモンやしょうがを足すと効果的。寝る前なら、はちみつを足すと安眠効果があります。

 

隠れたんぱく質不足

たんぱく質不足の人は、髪の毛や肌につややハリがなくなる傾向が。忙しいとランチがおにぎりやパンになりがちですが、おにぎりのたんぱく質は2~5g程度。女性が1日に必要なたんぱく質は50gくらいと言われているので、そんな食生活が続くとたんぱく質不足になってしまいます。
このタイプの人は、プロテインのちょい足しを。コンビニでも買えるし手間がかからずトライしやすいので、ぜひやってみてください。

 

隠れめぐり不足

このタイプは、簡単に言うと隠れ冷え性タイプ。体が冷えたりむくんだりするな、と感じている人も多いと思います。

血流を促すことで改善できるので、ストレッチをするのがおすすめです。ここで、「HER-SELF 女性の健康プロジェクト®」フィットネスクラブのティップネスより、効果的なストレッチのやり方について教わりました。

 

●上半身のストレッチ

上半身のストレッチ

①息を吐きながら、肘と小指を顔の前で合わせます。

 

上半身のストレッチ

②息を吸いながら、両肘を外に開き、手のひらを外に向けます。両肘を開いて閉じる動作を5回繰り返します。

 

●下半身のストレッチ

上半身のストレッチ

①足を大きく開き、手を膝の上に添えます。

 

下半身のストレッチ

②息を吐きながら、左手で左膝を後ろ側に押しましょう。

 

下半身のストレッチ

③反対側も同様に行います。それぞれ3回ずつ行いましょう。

 

隠れリラックス不足

エマ・スリープの調査結果にもありましたが、眠りにつけない理由No.1がプライベートの考えごと。このタイプの人は、つい考えすぎてしまうことが多いかもしれません。

そんな人もリラックスできるスイッチをオンするためにおすすめしたいのが、寝ながらの腹式呼吸のちょい足しです。目を閉じてお腹に両手を当てて、息を吸ってお腹を膨らませ、長~く吐くのがポイントです。副交感神経が優位になってリラックスモードになり、質のいい睡眠につながりますよ。

 

隠れ睡眠不足

もしかして忙しい毎日を送って、好きなだけ眠れていないということはありませんか?
そんな人には、睡眠グッズのちょい足しがおすすめです。ひとつはアレンジ枕、もうひとつは間接照明をちょい足ししましょう。アレンジ枕は、今使っている枕のカバーを開けて、フェイスタオルを入れて高さを調節して作ります。好みがあると思うので、自分でしっくりくると思う高さに調節してみてください。また、寝る1時間前くらいから間接照明にし、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を促します。間接照明がなければ、豆電球にするなど部屋の明るさを落とすのでも大丈夫です。

 

隠れ鉄分不足
このタイプの人は、鉄欠乏性貧血までいっていないけれど、隠れ貧血があるという方。
ちょい足しアクションとしては、小豆をプラスすること。小豆は鉄分、たんぱく質、食物繊維などが豊富で、便秘解消も期待できます。小豆というとあんこのイメージですが、ゆでた小豆を小分けして冷凍し、カレーやサラダ、スープなどにちょい足しすればいいので手軽です。カリウムも豊富で、むくみ対策にもぴったりです。

 

健康が大事だとわかっていても、忙しいとつい自分の体のケアを後回しにしてしまいがちですよね。でも、こんなちょい足しだったら毎日続けられそう! 診断をきっかけに自分の体について今一度見つめ直して、不調を改善していきましょう。

 

\お話をうかがったのは/

イシハラクリニック 副院長

石原新菜先生

クリニックで漢方薬処方を中心とする診療を行うかたわら、テレビ・ラジオへの出演や、執筆、講演活動なども積極的に行い、「腹巻」や「生姜」などによる美容と健康増進の効果を広めることに尽力している。

 

 

◆資料提供/エマ スリープ ジャパン https://emma-sleep-japan.com/

 

取材・文/倉澤真由美

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第93回/足も心も軽々! 癒しの眠りのための新習慣「ターンダウン」を京都で初体験!

次の記事>

次の記事>
第95回/「さくらももこ展」開催中。さくらさんとおしゃべりしているような気分になって昭和を…

この連載の最新記事

「食べる投資」で季節の変わり目も快適に!免疫力をアップする食べ方とは?

第111回/「食べる投資」で季節の変わり目も快適に!免疫力をアップする食べ方とは?

サウナ以外でも「ととのう」かも?! 旬野菜サラダの効果と作り方<レシピ付き>

第110回/サウナ以外でも「ととのう」かも?! 旬野菜サラダの効果と作り方<レシピ付き>

結婚45年の勝野洋・キャシー中島夫妻に学ぶ「理想のパートナーシップのあり方」★アニバーサリーウェディングのすすめ

第109回/結婚45年の勝野洋・キャシー中島夫妻に学ぶ「理想のパートナーシップのあり方」★アニバーサリーウェディングのすすめ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル