HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/stress-relief/242717/

「一動作一注意」で、体も心も安定します【身体技法研究者 甲野陽紀さん①】

「普段当たり前に行なっている体の動きが変わると、物事のとらえ方が変わるきっかけにもなります」という身体技法研究者の甲野陽紀さんに、日常動作の質を高め、心の安定につなげていく“動き方”を伝授していただきました。

 

甲野陽紀さん 身体技法研究者

甲野陽紀さん
Harunori Kono

1986年生まれ。身体技法研究者。医療、スポーツ、音楽など幅広い分野の専門家に身体術を指導。カルチャーセンターなどで一般講座も開催。著書に『身体は「わたし」を映す間鏡である』など。ホームページはコチラから。Twitterはコチラから

 

「一動作一注意」で体と心の時を今にする

 

甲野 「心身一如」といわれるように、心と体は表裏一体で、体の安定は水面下で心の安定につながります。体を安定させるために、特別な運動は必要ありません。私は日常における体の動きを研究していますが、体の安定は普段の動きのなかでこそ磨かれるんですよ。

 

《編集部(以下同)》――筋トレや体操とかではなく⁉︎

 

甲野 「立つ」という動作で実験してみましょうか。まず、自分で安定していると思う立ち方をしてみてください。

 

――背すじを伸ばして、足で床をしっかり踏んで、姿勢を正しく整えてと…。

 

甲野 じゃあ、軽く肩を押しますよ。

 

――うわあ、グラグラする〜。

 

甲野 今度は何も考えず、ただ両手の指先を軽く合わせて。自然に指の先端が触れているところに注意が向きますね。さっきと同じように押しますよ。

 

両手の指先を軽く合わせたイラスト

――あれっ、揺れない‼︎

 

甲野 体が揺れないということは、心のしっかり感にもつながるので、嫌なことも受け流せるようになります。ポイントは「一動作一注意」。ある動きをするときには、ひとつのことに注意を向けることが大切です。立つという動作でも、指先だけに注意を向けて立つ場合と、複数のことに注意を向けて立つ場合では、体の安定感がまったく違う。試しに指先を合わせたまま、「背すじを真っすぐ」と思ってみて。押されると…はい、グラつきますね。

 

注意を一つに向けて動けば体も心も安定します ……甲野陽紀さん

 

 

――一動作二注意になるからですね!

 

甲野 はい。動物や子どもの動きは無駄がないといわれますが、それは今、興味のあるひとつのことだけに注意が向いているからです。一方、大人はいろいろなことが頭にあって、過去の失敗を悔やんだかと思えば、明日の予定を気にしたり。つねに注意が散っていて、一動作多注意になりやすい。

 

――ドキッ。日々に追われて地に足がつかず、心ここにあらずって感じかも。

 

甲野 さらにストレスが強くなると、不安要素がグルグル頭の中を渦巻いて注意散漫に。動きの質が落ちるから、体が安定せず、心も動揺しやすくて、ちょっとした言葉もグサグサ刺さるんです。

 

問題は体と心の時間軸のズレ。トラウマがまさにそうで、体は今ここにあるのに、過去経験したことに注意が引き戻される。でも、体の一点にフォーカスして動かしていくと注意が今に向く。一動作一注意には、体と心の時を「今」にする意味もあるんですよ。

 

手の指先を合わせて「立つ」の安定を磨く

 

あれこれ考えず両手の10本の指先を軽く合わせるだけ。指同士が触れている場所が指先。指を合わせる場所は個人差があるので、指先の場所も人それぞれ。日によっても変わります。両手を離しても、指先が触れていたところに注意を向けると体は安定します

 

 

 

撮影/山下みどり イラスト/おおの麻里 浅生ハルミン 取材・原文/石丸久美子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第1回/【作家・佐々涼子さん×佐々さんの体重18kg減を導いた管理栄養士・青木海さん対談…

次の記事>

次の記事>
第3回/「片手パー」で階段を登ってみると一歩一歩が楽に感じるはず【身体技法研究者 甲野陽…

この連載の最新記事

体に任せていれば、心は迷わなくなります【身体技法研究者 甲野陽紀さん③】

第4回/体に任せていれば、心は迷わなくなります【身体技法研究者 甲野陽紀さん③】

「片手パー」で階段を登ってみると一歩一歩が楽に感じるはず【身体技法研究者 甲野陽紀さん②】

第3回/「片手パー」で階段を登ってみると一歩一歩が楽に感じるはず【身体技法研究者 甲野陽紀さん②】

「一動作一注意」で、体も心も安定します【身体技法研究者 甲野陽紀さん①】

第2回/「一動作一注意」で、体も心も安定します【身体技法研究者 甲野陽紀さん①】

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル