コロナ禍で、あちらこちらで何度も検温を求められる現在…改めて感じた「体温」の疑問。あなたはどれだけ把握していますか?
体温のこと、どれだけ知ってる?
体温と体温計の専門家がお答えします。
Q 脇で測定しているのは皮膚表面の体温である
「体表に近いところと体の内部では、温度は違います。また、部位によっても異なります。脇の温度は『体の表面の温度』ですが、しっかり閉じることで体の内部の温度が反映されて温まります。
完全に温まったときの温度を平衡温(へいこうおん)と言いますが、通常、体温計ではこの平衡温を測っています」(菅尾祐美さん)
体の内部の温度を反映して測定しています
Q 体温計は用途で使い分けが必要
「体温計には、脇、口、耳、額で測るものなどがあり、種類によって精度や検温時間が異なります。個人差がありますが、脇用に比べて、口(舌下)で測るほうが、少し高い値が出る傾向があります。
額を測るタイプの皮膚赤外線体温計は、額の赤外線放射量を測定し体温を推定します。短時間で触れずに測定できますが、測定する環境などに影響を受ける可能性があります」(菅尾祐美さん)
体温計の特徴を理解して自分の体温と向き合いましょう
左から
脇用、基礎体温計、耳用、皮膚赤外線体温計(医療機関専用)。用途に応じて使い分けを。すべてテルモ
Q 口で測った平熱と基礎体温は同じものである
「平熱は、健康なときに決まった時間に同じ方法で測定して把握します。一方で、基礎体温は体がいちばん安静な状態にあるときの体温です。よって測定は朝、目を覚まして体を動かす前に、基礎体温計を用いて口(舌下)で計測します。
基礎体温を継続的に測定・記録することで、女性ホルモンの動きも確認できます」(菅尾祐美さん)
必ずしも同じではありません
答えていただいたのは
岡 孝和さん
Takakazu Oka
国際医療福祉大学医学部心療内科学主任教授。産業医科大学医学部講師、九州大学大学院医学研究院心身医学分野准教授を経て、2017年より現職。’20年より国際医療福祉大学成田病院心療内科部長を兼任
菅尾祐美さん
Yumi Sugao
テルモ メディカルケアソリューションズカンパニー ヘルスケア事業企画。体温計や血圧計などのヘルスケア製品、またテルモ体温研究所(ウェブサイト)の運営に携わる
イラスト/いいあい 構成・原文/山村浩子