HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/exercise-stretch/357451/

「床バレエ」で脱・かちこちデカ尻!パンツスタイルが似合う丸い美尻になる!

バレエダンサー・竹田純さんが考案した床バレエは、床に体をつけたまま行うのでラクにできて、体が引き締まると話題のエクササイズです。今回は骨盤の歪みを整えながら、横に広がった垂れ尻をキュッと丸い小尻にする床バレエを教えてもらいました。

横広尻を丸い小尻にする「お尻伸ばし」

長時間の座り姿勢などでお尻が冷えて硬くなると筋肉の動きが悪くなり、お尻が横に広がって垂れてきます。カチコチのお尻を伸ばしながら筋肉をほぐすと、丸く上がった小尻に!

 

1.よつばいになる

竹田純さん_お尻伸ばしのスタート

両手は肩の真下に、両膝はそろえて骨盤の真下について、よつばいになります。

 

2.両足を左にずらす
竹田純さん_お尻伸ばし_脚を左へ

両膝をそろえたまま、両足を左にずらします。無理に大きくずらさなくても、できる角度まででOK。

 

3.左脚を真っすぐ後ろに伸ばす

竹田純さん_お尻伸ばし

左脚を真っすぐ後ろに伸ばして、つま先を立てます。

 

4.つま先を寝かせて右のお尻を伸ばす
竹田純さん_お尻伸ばし

つま先を寝かせて足の甲を床につけながら両ひじをつき、骨盤を床につけずに右のお尻が伸びたところで30秒キープ。

 

レベルアップ!

 

5.左脚を右にずらして骨盤を前後に揺らす

竹田純さん_お尻伸ばし_強化編

 

【後ろから見ると…】

竹田純さん_お尻伸ばし_後ろから見たら

両ひじをつけたまま、伸ばした左脚を右にずらしてつま先を立てます。そのまま、骨盤を前後に小さくスライドするように30秒揺らしましょう。反対の脚も同様に。

 

 

後ろに伸ばした脚の膝が曲がってしまうと、反対側のお尻がよく伸びてくれません。膝を伸ばしたまま骨盤を揺らすように心がけてくださいね!

 

 

竹田純
竹田純さん
バレエダンサー・フィットネストレーナー
公式サイトを見る
Instagram Instagram

一般社団法人床バレエ協会代表。パリでクラシックバレエやコンテンポラリーダンスを学んだ後、フランスをはじめヨーロッパのバレエ団で活躍。現在、指導者としてSNSやYouTubeで床バレエの情報を発信。著書『マネしたらやせた! 30秒だけ床バレエ』(講談社)も好評

 

撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/木村三喜 取材・文/山本美和

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第1回/寝たままできて超簡単!「床バレエ」で骨盤の歪みを取って下腹を薄くしよう

次の記事>

次の記事>
第3回/床バレエで腰まわりの血行を促して「浮き輪肉」を根こそぎオフ!

この連載の最新記事

ウエストのくびれが復活! 床バレエで眠っている脇腹の筋肉を目覚めさせる!

第4回/ウエストのくびれが復活! 床バレエで眠っている脇腹の筋肉を目覚めさせる!

床バレエで腰まわりの血行を促して「浮き輪肉」を根こそぎオフ!

第3回/床バレエで腰まわりの血行を促して「浮き輪肉」を根こそぎオフ!

「床バレエ」で脱・かちこちデカ尻!パンツスタイルが似合う丸い美尻になる!

第2回/「床バレエ」で脱・かちこちデカ尻!パンツスタイルが似合う丸い美尻になる!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル