HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/exercise-stretch/358578/

ウエストのくびれが復活! 床バレエで眠っている脇腹の筋肉を目覚めさせる!

普段、使う機会の少ない脇腹の筋肉を、床バレエで刺激しましょう。バレエのアームス(腕の動き)に合わせて腹斜筋をトレーニング。たっぷりの贅肉に埋もれたくびれを掘り起こします。バレエ王子・竹田純さんのマネをしながら、ちょっと優雅な気分で腹筋運動♡

メリハリくびれが復活! バレエ気分で脇腹筋トレ

 

バレエのアームス(腕の動き)に合わせて、脇腹をギュッと縮めながら頭を起こすと、眠っていた脇腹の筋肉が目覚めてお腹がプルプルしてきます。反動を使わないように意識して行うことで、ウエストがぐいぐい絞られて理想のカーヴィーなラインに。

 

1.両膝を立ててあお向けに
床バレエ_脇腹筋トレ

あお向けになり、立てた両膝をそろえます。両腕は軽くひじを曲げて、頭の上で円を描くようにセットしましょう。

 

2. そろえた膝を右に倒す
床バレエ_脇腹筋トレ

胸は天井に向けたまま、そろえた両膝を右に倒します。

 

3.腕と同時に上体を起こす
床バレエ_脇腹筋トレ

円を描いた両腕を頭上から胸の前に移動させるのと同時に、左の脇腹を縮めながらウエストを見るように頭を持ち上げて15秒キープ。

 

 

竹田純さん_エクササイズのポイント

意識するのは脇腹にある腹斜筋。手、肩、首の力を抜いて、反動を使わずに腹斜筋を使って頭を起こします。

 

床バレエ_脇腹筋トレ_腹斜筋を意識

高く頭を上げなくても、ほんの少し床から浮くだけでも効果がありますよ!

 

4.左脚を斜め上に伸ばしてキープ
床バレエ_脇腹筋トレ

頭を持ち上げたまま、左脚を斜め上に伸ばしてさらに15秒キープ。1~4を反対側も同様に。15秒キープするのがつらければ、一度脚を下ろしてからまた上げて、少しずつキープする時間を延ばしましょう。

 

 

竹田純
竹田純さん
バレエダンサー・フィットネストレーナー
公式サイトを見る
Instagram Instagram

一般社団法人床バレエ協会代表。パリでクラシックバレエやコンテンポラリーダンスを学んだ後、フランスをはじめヨーロッパのバレエ団で活躍。現在、指導者としてSNSやYouTubeで床バレエの情報を発信。著書『マネしたらやせた! 30秒だけ床バレエ』(講談社)も好評

 

撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/木村三喜 取材・文/山本美和

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第3回/床バレエで腰まわりの血行を促して「浮き輪肉」を根こそぎオフ!

この連載の最新記事

ウエストのくびれが復活! 床バレエで眠っている脇腹の筋肉を目覚めさせる!

第4回/ウエストのくびれが復活! 床バレエで眠っている脇腹の筋肉を目覚めさせる!

床バレエで腰まわりの血行を促して「浮き輪肉」を根こそぎオフ!

第3回/床バレエで腰まわりの血行を促して「浮き輪肉」を根こそぎオフ!

「床バレエ」で脱・かちこちデカ尻!パンツスタイルが似合う丸い美尻になる!

第2回/「床バレエ」で脱・かちこちデカ尻!パンツスタイルが似合う丸い美尻になる!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル