ヨシダヨウコ
快眠コンシェルジュ。漢方、発酵食、アロマ、呼吸、瞑想などを取り入れ、日々「質の良い睡眠」を探求しながら、各方面へ発信中。代表を務めるネムリノチカラでは、企業の健康経営セミナーや個人の睡眠相談に応じるなど、睡眠全般についてのサポートを行っています。連載「ニッポンマダムの睡眠改革」では、ひと味違う「質のいい睡眠のための提案」が好評!著書に『眠りのチカラ タイプ別睡眠改善&リッチ睡眠TIPS 101』(みらいパブリッシング)
<お悩み>特に何かをしたわけでもないのに、朝起きた時、腰や背中の痛みを感じることが多く、不安になっています。しっかり寝ているはずなのに、疲れがとれなかったり、起きた時になぜか体が痛かったり…。それはなぜでしょうか?(59歳・専業主婦)
<回答>睡眠中、寝返りができていない可能性が大!
年齢を重ねると、自力で寝返りをする筋力が低下します。
睡眠中は自分ではコントロールができない時間。それだけに相談者さんのように、「起床後、なぜ背中や腰が痛くなるんだろう」と不安になってしまうのはよくわかります。でも、考えられる原因はあります。どうぞ安心してくださいね。
まずひとつは、寝返りをしていない可能性が高いと言えるでしょう。人はひと晩に平均、約20〜30回ぐらい寝返りをしていると言われています。では、何のために寝返りをするのか?
それは、スムーズな血流のため。寝返りをせずにずっと同じポジションで眠っていると、体の同じ部分だけに体重の圧がかかって血流が滞りやすくなり、血液が鬱血してしまうのです。寝たきりのお年寄りに床ずれができてしまうのも、同じ理由なのです。
そして人間の体の中でも、腰まわりはとくに重たい部分。睡眠中に寝返りをしないと、腰まわりにだけ体重がかかって血流も悪くなります。そういった理由から、起床時に背中や腰が痛くなっているのかもしれません。
若い頃は筋力があり、睡眠中も自分の力で勝手にゴロゴロ寝返りをすることができているのですが…。50代以降の方は、その筋力自体が低下していることは、十分に考えられると言えるでしょう。
寝具の状態も、一度見直しましょう
先日行ったセミナーでは、まさに寝返りができていないことが原因で、体が痛くなっている方がおられました。その方は筋力の低下に加えて、低反発のやわらかいマットレスを使っていたことで体が沈み込んでしまい、余計に寝返りができていなかったのです。相談者さんの寝具環境はいかがでしょうか?
私はいつも「マットレスの種類は、年齢によって見直したほうがいい」とアドバイスをしています。好みはあるかもしれませんが、筋力不足となる50代後半以上の方にはとくに、硬めのマットレスをおすすめしています。最近は寝返りがしやすいよう、ベッド下のコイルがサイドの部分だけ硬くなっているマットレスも開発されるなど、いろいろな商品が出ているようです。
また、長年同じマットレスやベッドパッドを使っていて、体の圧がかかる部分だけ沈んで、轍のようになっている場合も!私は同じ場所ばかりを使わないように、春夏秋冬年4回、マットレスの向きは変えるようにしています。それだけでもマットレスの耐久性は長持ちしますし、寝返りの改善にも役立ちます。
↑「私は、定位置に小さめのシールを貼るか、リボンを結び、上側⇒下側⇒裏返して上側⇒下側⇒裏返して上側…の要領でリピートし、一周させます」とヨシダさん
体が緊張したまま、眠っている可能性も
寝具以外で考えられるのは、運動不足だったり、日常のストレスで過緊張になっていたり、体が固まった状態のまま睡眠時間に突入していないかどうか。寝る前に、簡単なストレッチを行うだけでも体がほぐれ、睡眠の質は深くなります。
昼間の緊張状態が続いていると、体はこわばったままで、パソコンに例えるなら、脳のシャットダウンがうまく行われていない状態。私は「ブレイン(脳)ストレッチ」と呼んでいるのですが、寝る前にお風呂に入り(シャワーではなく湯船に浸かる)、ストレッチやヨガなどで体を緩めてから10分ほど瞑想を行い、脳の回転を一度止めてから眠るというセットを試してみてください。「瞑想は苦手」という方は、瞑想アプリなどの誘導を利用するのもおすすめです。
また、ペットや小さいお子さんと同じベッドで眠っているという方も、体を硬くして眠っている場合がよくあるのです。人は「大切なものを潰してはいけない」という無意識の働きから寝返りをせず、狭いスペースでもじっと我慢して眠ることが習慣化できてしまうのですね。
以前、4歳のお子さんと眠っている男性にそのことをお伝えしたところ、「腰痛の原因はそれです!」と、瞬時に解決したこともありました。
「覚えがない」という睡眠時間ですが、ご自身では気づいていないことでも、これだけの原因、可能性が隠れています。思い当たることがあれば、ぜひひとつずつ、試してみてくださいね。
では、今宵も良い眠りを。
取材・文/井尾淳子
あなたのお悩みを募集中!
お悩み投稿のルール
①メールの宛先:toko@shueisha.co.jp
②メールタイトル:【大人のシャベリ場】
※違うタイトルでお送りいただくと、受付できないことがありますのでご注意ください。
③必要事項:年齢・職業・ペンネーム(本名は書かないでください)・家族構成・どの賢者に相談したいか
④文字数の目安:400字まで
お悩み投稿の注意事項
以下の内容をお読みの上、ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。
・投稿いただいた内容は、MyAgeの企画およびOurAge、集英社の雑誌・書籍等(web・SNSを含む)にて掲載、キュレーションメディア等に転載する場合があります。
・掲載する際には、ペンネームおよび内容を一部改編する場合があります。
・投稿の採用結果につきましては、お知らせいたしません。
・投稿内容等の確認のため、編集部よりご連絡する場合があります。
・投稿いただいた方のメールアドレス・ペンネームは本企画遂行の目的以外には使用いたしません。
メールをお待ちしています!