みなさん、ソーシャルメディアとはうまくつきあってますか?一条はYouTube(見るだけ)、Twitter&Instagram &Facebook(見もしない)、デス。
基本的に、素性がはっきりしないというか、名前も性別も国籍も生き様も、いくらでも騙せるようなところでの関係性っていかがなものよというスタンスなので、関係ないかもしれないけど、ビットコインとかもなんか嫌です。
さすがに携帯はよく見るんだけど、見てると、あっちで炎上こっちで炎上って話ばっかりで呆れますね。ムカっときたらすぐさま文句を投稿する異常なマメさ…これ絶対、携帯が普及したせいだと思う。
だってね、はがきなら63円、封筒なら封筒と便箋買って、文句を手書きして、切手84円貼って、駅前のポストに入れる。お金も手間もかかるこの行為をするためには、相当な怒りが必要ね。私ならムっとしても携帯出すのもめんどくさい(笑)。それにしても不用意な発言で、世間ではいつでもどこでも炎上祭りで忙しいこと。
見ていて思うのは、根拠もないのに、ものごとを断定的に言う人が多い。本人は自信たっぷりで、自分の言っていることは正しいって思っているみたいだけど、それって逆で、実は頭の悪さをさらしているような気がします。
というのも、利口な人は事実は断言しても、感情は断言しません。「僕はこう思う」「こういう考え方もできますよね」と断言を避けて話をします。炎上のリスクを回避するための方法でもあるけれど、それ以前に利口な人は、世の中には、まだまだ自分の知らないことがいっぱいあるってことを知ってますからね。「井の中の蛙」とか「無知の知」って言葉があるけど、まさにその通り。
ところが頭が悪いと、自分の言うことが正しいと思い込んでる。バカほど自己評価が高く、賢いほど自己評価が低いのは困ったことです。それで、間違ってることでも自信を持って強く断言する!!あ~バカって無敵。
YouTubeって、そうやって炎上したほうが、再生数は多くなるから、バカはいっそう炎上するようなことを言う。結果、YouTubeには、バカしか残らなくなる(恐)。いやいやいやいやいやいや、やめて〰️〰️ ( ;゚Д゚) ❢❢
そういうバカにならないように、つねに客観的な目をもって、自分が未熟であることを再確認しないとですね。
ちなみにこの連載もかなり断定的な物言いだけど(笑)、こちらは、あくまで一条個人の独断と偏見に満ち満ちた意見を惜しみなく掲載するコーナーです!目を通すときは、言葉の語尾に「と、一条は思う」というのをつけ足して読んでくださいませ。
「有閑倶楽部」集英社文庫<コミック版>
取材・文/佐藤裕美
この連載が1冊の本になって発売されました!おかげさまで大好評、売れ続けています!!
「不倫、それは峠の茶屋に似ている
たるんだ心に一喝‼ 一条ゆかりの金言集」(1,760円・税込)
詳しくはこちらへどうぞ!