HAPPY PLUS
https://ourage.jp/otona_beauty/172101/

書家西垣一川先生の書のお教室。美しく暮らすことの素敵さを感じるお稽古場

小原誉子

小原誉子

「京都観光おもてなし大使」&旅ライター
アナウンサー、テレビ番組プロデューサーなどを
経て、集英社「エクラ」などのライターに。
2011年より京都在住。
京都など、日本の文化・観光情報を伝える
人気ブログ「ネコのミモロのJAPAN TRAVEL」を
毎日更新中

記事一覧を見る

大徳寺の境内の一角にある木造の一軒家が、書家西垣一川(にしがきいっせん)先生のご自宅兼「書」のお稽古場です。九州出身の西垣先生が、京都で暮らし始めて6年余り。築85年の町家を建築家のご主人が改築したという古い趣と使いやすい機能性を備えた素敵なお住まいのお稽古場に見学体験に伺いました。

西垣一川先生は、6歳から書道をはじめ、1979年より書家である高田夢現氏に師事。1992年より墨遊びしま書(みずくき書道会)を主宰。国内外での展覧会、書のパフォーマンスをはじめ、書籍やポスターの書など幅広くご活躍なっています。また「五行歌洛央サロン」代表で、自然や人生などをテーマに歌を詠まれる歌人でもいらっしゃいます。著書に五行歌集[透理](市井社刊)も。

書が掛かる玄関で迎えてくださった西垣さん。紬の着物を召され、シルバーヘアーと赤いルージュという素敵なお姿にすっかり心惹かれてしまいました。

 

お稽古場は、掘り炬燵になっている大きな机のあるリビング。長年かけて集められ、愛用なさっているお気に入りの骨董の品々が棚などに置かれています。

 

ご挨拶をして、いざお稽古と思っていると、「まずはお茶をどうぞ…」とお煎茶とお菓子が用意されました。お煎茶を入れる様子を拝見し、まろやかな味わいのお茶を頂戴、さらに四季を感じさせるお菓子を味わう静かなひととき…心ざわめく日常から「書」に向き合うために心鎮める時間です。

 

「では、お稽古始めましょう~」と、机の上に毛氈が敷かれ、硯と筆、紙が置かれます。

ここで習う書は、楷書や草書など書道教室で習うものとは異なり、自由さが感じられるアーティスティックな、なんとも素敵な書なのです。

この日、お手本となる書は、いろいろな俳人が詠んだ句を、西垣先生が目の前でサラサラと書かれたもの。あまりの速い筆運びに驚いてしまいます。「筆の勢い、また墨の濃淡やかすれなどに気を配り、自由にどうぞ…」と西垣先生。楷書のようなキッチリとした文字ではなく、のびやかな自由さがあっても、美しいと感じる書には、味わいのある筆運びとバランスが必要。それをここで学びます。

 

次ページに続きます。

使う筆は、お習字に使ったことがある筆より、毛先が長いもの。そこにたっぷり墨を含ませ書いていきます。久しぶりに筆を握った私、ゆっくり筆を動かすと、墨が紙に吸い込まれ、真っ黒に…。足りないとかすれてしまいます。その具合がなかなかむずかしい…。

何枚も紙を使い、約1時間。「だんだん味わいが出てきましたね~」と西垣先生の励ましのお言葉。「お手本通りに書けなくても、まずは自分の思うように書くことが大切なんです」と。お稽古を進めるごとに、しだいに筆の運び具合もわかってくるそうです。

「こちらに伺う時間は、書を学ぶことも楽しいんですが、先生とお話したり、この素敵な雰囲気のスペースで過ごす時間が本当に楽しみなんです」と、この日ご一緒させて頂いた生徒さん。その言葉は、初めて参加させて頂いた私も同じように感じます。穏やかな陽光が注ぐ坪庭に面したリビングでお稽古していると、本当に心が落ち着いてくるのです。

 

西垣先生とご主人のセンスある暮らし方の素敵さにも、心惹かれてしまいます。

 

さて西垣先生の主宰する「みずくき書道会」のお稽古は、月1回(2時間)会費7000円(茶菓子付き)、入会金3000円。習うのは、①季節の詩歌を書く ②一字書から漢詩などの創作または古典の臨書 ③住所、お名前、季節のお手紙の書き方、のいずれかを選びます。見学体験3500円(茶菓子付き)もあり、京都を訪れる時に、まずは体験からなさってはいかがでしょう。尚、お稽古場は、東京にもあります。

 

ここのお稽古には、京都という土地柄、お稽古と共に観光なども楽しみになさっている遠方からの生徒さんも多いとか。今、京都は、観光だけでは物足りないというリピーターが、さまざまな教室に通われるのが人気になっています。ぜひ一度、お稽古に伺っては。

 

 

西垣一川主宰「みずくき書道会」

京都市北区紫野大徳寺町17の4

お申込みはメールで uango2018@ezweb.ne.jp

詳細は FB https://www.facebook.com/issen.nishigaki

インスタグラム  https://www.instagram.com/issennishigaki/?hl=ja

でもご覧いただけます

 

 

小原誉子

ブログ「ネコのミモロのJAPAN TRAVEL」

http://blog.goo.ne.jp/mimoron/

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第104回/生姜を使った京都生まれの国産ナチュラルスキンケア 「しょうが百花」

次の記事>

次の記事>
第106回/祇園の老舗履物店の技とこだわりから生まれた革新的なビーチサンダル 「祇園 ない…

この連載の最新記事

ジュエリー作家の個性的なアクセサリーで楽しみたい大人のおしゃれ! 「クラフト陀俐(ダリ)」

第133回/ジュエリー作家の個性的なアクセサリーで楽しみたい大人のおしゃれ! 「クラフト陀俐(ダリ)」

創業天保年間の老舗寝具専門店が作る良質な睡眠 株式会社イワタ 京都本店

第132回/創業天保年間の老舗寝具専門店が作る良質な睡眠 株式会社イワタ 京都本店

自分の足にフィットする!京都の町歩きにピッタリのオーダーで作る洒落たトラベルシューズ「Andante(アンダンテ)」

第131回/自分の足にフィットする!京都の町歩きにピッタリのオーダーで作る洒落たトラベルシューズ「Andante(アンダンテ)」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル