「ヨシダヨウコ」の記事一覧

ヨシダヨウコ
ネムリノチカラ代表。
快眠コンシェルジュ。日本睡眠学会正会員。
寝具店の娘として生まれ、心地よい睡眠を幼児期より体験するが、社会人になりたての頃、働きすぎで体調を崩す。また、実母の介護生活からも睡眠の重要性を再認識する。
漢方、発酵食、アロマ、呼吸、瞑想、ストレッチなどを取り入れ、日々「質の良い睡眠」を探求しながら、各方面へ発信中。代表を務めるネムリノチカラでは、企業の健康経営セミナーや個人の睡眠相談に応じるなど、睡眠全般についてのサポートを行っている。著書に『眠りのチカラ タイプ別睡眠改善&リッチ睡眠TIPS 101』(みらいパブリッシング)がある。
最近投稿した記事

睡眠をさまたげる憎いヤツ。「足のつり」に叩き起こされました…。

お風呂+睡眠で花粉症をバリア

自分への投資、あなたは何を大切にしますか?

ココロを整える初挑戦。「糸とおし」を知っていますか?

昼間にどうにもならないくらい眠い人は要注意!

ゆず湯につかって快眠を

眠りの呪縛にとらわれていませんか?

50歳を超えて、カラダのために基本投資しようと思った3つのもの

睡眠の必需品○○。季節に合わせて変えていますか?

見えないところにも快眠の秘密あり!

休日の寝だめや二度寝にも限度があります

要介護3から要支援1へ。87歳の父が元気でいられる理由は眠りにあった?

「枕」の寿命は〇年! ご存じでしたか?

あくびの正体とは?

地震、大雨災害が不眠の引き金にならないように

暑くても〇〇しないと上手く眠れません

暑い夏。ビールは快眠の敵か味方かどっち?

ジメジメした時季だからこそ、やっておきたい寝室の手入れとは?

自分のベスト睡眠を探求しよう

介護で自分の睡眠がとれていない皆さんへ

就寝時の地震についてイメージしてみる

瞑想+香りで「眠りの力」をアップ!

夜中の地震、寝室から脱出できますか?

いつまでも明るい日本で、良質な睡眠のためにやるべきことは?

体内リズムを整える成分ノビレチンは朝シークワーサーで!