HAPPY PLUS
https://ourage.jp/doctor_blog/136109/

不整脈ってなんですか?/Dr.根来の体内向上プロジェクト

根来秀行 さん

根来秀行 さん

医師、医学博士。1967年、東京都生まれ。この連載から生まれた『ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の特別授業 病まないための細胞呼吸レッスン』『ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業 「毛細血管」は増やすが勝ち!』(いずれも集英社)が好評発売中。ハーバード大学医学部&ソルボンヌ大学医学部客員教授のほか、奈良県立医科大学、信州大学特任教授、高野山大学など、複数の大学の客員教授・教授を兼任。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、世界の最先端で臨床・研究・医学教育にあたる。

Hideyuki Negoro MD and PhD

Professor of Medicine, Director, Visiting Professor

Harvard Medical School
University of Paris
The Graduate School of Project Design
University of Tokyo
記事一覧を見る

いし こんにちは。ぐうたらライターいしまるこです。
ハーバード大学医学部根来秀行教授による体内向上プロジェクトのweb講座「心臓年齢を若返らせる!」の4回目ですよ。

 

 

根来 みなさん、お元気ですか? 根来秀行です。前回は突然死を招く虚血性心疾患についてお話し致しましたが、今回からは、不整脈について解説していきたいと思います。

 

 

いし アワエイジ世代になってくると、健診などで不整脈と言われたことがある人ってけっこう多いですが、その実態はイマイチよくわかってないかも。
根来教授、今更ですが、そもそも不整脈ってなんなのですか?

 

 

根来 では解説しましょう。人間の心臓は規則的な収縮を行い、血液を全身に送り出していることは、この講座の第1回目でお話ししましたね。
健康な人の安静時の心拍数(1分間に心臓が拍動する回数)はどれくらい?

 

 

いし えっと、平均60〜80回くらいですよね。

 

 

根来 そう、それが平均的で一定のリズムを刻んでいます。
不整脈とは、このように規則正しく整っていないすべての脈の総称です。

 

 

いし だけど、アスリートの脈って、すごーくゆっくりですよね。
全盛期のQちゃん(高橋尚子さん)なんて、普段から心拍数が30〜40回と聞いたことがありますよ。

 

 

根来 それはいわゆる「スポーツ心臓」ですね。

 

 

いし スポーツ心臓とな!?

根来 持久力を要する運動を続けるには、全身の血液に酸素をいっぱい含んだ血液を送る必要があります。そのため、10代の頃から日常的にハードな運動をしているアスリートの中には、1回の収縮で送り出す血液量を増やすために、通常より心臓が大きくなる人がいるんですよ。
通称「スポーツ心臓」と呼ばれ、安静時の心拍数も少なくなります。

 

 

いし 引退したらどうなっちゃうの?

 

 

根来 引退して運動をやめると1年以内に小さくなります。

 

 

いし へぇー。心臓が臨機応変に対応してくれるんですね。
ところで、人間以外の他の生き物の心拍数はどんな感じですか?
小動物はいつも心臓がトクトクしていますよね。

 

 

根来 そうですね、大きな生き物ほど心拍数は少なくなります。

Dr.negoro_Ill

●みんなの安静時の心拍数は? ネズミ400〜600回 ウサギ130〜300回 犬 70〜120回 人 60〜80回 豚70〜90回 馬 32〜44回 ゾウ 40回 全盛期の高橋尚子さん30〜40回

 

 

いし おおっ。これを見ると、ふつーの人はブタ並み、全盛期のQちゃんは馬並みの心拍数ですね!

 

 

根来 ちなみに一般の人が運動するときは、安静時より2〜3割上がるくらいの心拍数が適度な運動量です。

 

 

いし 了解です! こうしてみると、脈っておもしろいですねー。

 

 

根来 そうなんです。脈って奥深いんですよ。
次回はどうして不整脈が起きるのか、そのメカニズムに迫っていきましょう。

 

 

 

と、ここで突然ですがお知らせです!

先日メディアでも話題になった「毛細血管」。根来教授がOurAgeで連載した毛細血管の本が売れています!

みなさん、もう御覧いただいたかとは思いますが、ぜひまた手に取ってみてくださいね!

 

Dr.negoro_photo

ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業 「毛細血管」は増やすが勝ち! 1,250円(本体)+税

 

 

 

それではみなさん、今日も素敵な1日を!

 

Dr.negoro_photo

 

 

次回は、不整脈について、さらに掘り下げてうかがいます。お楽しみに!

 

 

取材・文/石丸久美子 撮影/角守裕二 イラスト/浅生ハルミン

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第75回/心臓病による突然死を防ぐには?/Dr.根来の体内向上プロジェクト

次の記事>

次の記事>
第77回/不整脈はどうして起きる?/Dr.根来の体内向上プロジェクト

この連載の最新記事

熱めのお風呂で傷ついた細胞を修復!/根来秀行教授「 ヒートショックプロテイン入浴で免疫UP」

第168回/熱めのお風呂で傷ついた細胞を修復!/根来秀行教授「 ヒートショックプロテイン入浴で免疫UP」

長引く咳で眠れない‥/根来秀行教授  しつこい咳の原因はコロナ?  マイコ?

第167回/長引く咳で眠れない‥/根来秀行教授  しつこい咳の原因はコロナ? マイコ?

【第166回】脳の老廃物を一掃するには、呼吸仙骨体操!/根来秀行教授「脳脊髄液」の流れをよくして

第166回/【第166回】脳の老廃物を一掃するには、呼吸仙骨体操!/根来秀行教授「脳脊髄液」の流れをよくして

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル