HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/exercise-stretch/345725/

体幹ってどこのこと?鍛えるべきアウターマッスルとインナーマッスル、7つの筋肉をイラスト解説

最近「体幹」や「インナーマッスル」を鍛えるべき、と盛んに言われています。実際にどこの筋肉のことかわかっていますか? 体幹にかかわる7つの筋肉の位置と役割を、イラストでわかりやすく解説します。  

「体幹力」をつけるにはアウター&インナーのバランスが大事

体幹力を強くするには、具体的にどのような筋肉を鍛えるとよいのでしょうか? 木場克己さんに聞きました。

 

「私たちの体の筋肉は、体の表層のアウターマッスルと、深層のインナーマッスルで構成されています(下の図参照)。体幹にも、いちばん表層に外腹斜筋があり、その下に腹直筋と内腹斜筋、さらに深層部には腹横筋や多裂筋、横隔膜、骨盤底筋があります。体幹を強くするには、これらのアウターマッスルとインナーマッスルをバランスよく鍛えることが大事。

 

なかでも特に重要なのが、お腹の深部で内臓を包み込む腹横筋、背骨に沿って走っていて脊椎を安定させたり動かすときに使われる多裂筋、呼吸のときに働く横隔膜、骨盤内の臓器を下から支える骨盤底筋という4つのインナーマッスルです。この4つは呼吸をすると連携して動きます。

 

これらが十分に鍛えられていると、体幹に『自前のコルセット』ができ、体をしっかり支えられるようになって腰への負担が減り、腹圧が高まってお腹も引き締まります。体幹力を鍛えるときは、これらの筋肉を意識して行うのがポイントです」

 

以下の図が体幹の筋肉。これらを鍛えることを意識しましょう。

 

体幹にかかわるアウター&インナーマッスル

体幹にかかわるアウター&インナーマッスル

 

外腹斜筋(がいふくしゃきん)

外腹斜筋

脇腹の筋肉のうち、表層にあるのが外腹斜筋。体をひねるときや、体幹を安定させるときに働きます

 

腹直筋

腹直筋

お腹の表層部を縦に走る筋肉。脊椎を前屈させるときに働き、内臓を保護したり内臓下垂を防ぐ働きも

 

内腹斜筋

内腹斜筋

外腹斜筋の内側にあるのが内腹斜筋。外腹斜筋と同じく体をひねる動きや体幹を安定させるときに働きます

 

腹横筋

腹横筋

お腹の深部に位置し、内臓を包み込むようについている筋肉。背骨の安定にもかかわり、姿勢を維持します

 

多裂筋・横隔膜・骨盤底筋

多裂筋・横隔膜・骨盤底筋

背骨に沿って走る多裂筋、腹式呼吸で息を吸うときにメインで働く横隔膜、骨盤内臓器を支える骨盤底筋

 

 

木場克己
木場克己さん
一般社団法人JAPAN体幹バランス指導者協会代表・プロトレーナー
公式サイトを見る
Twitter

トップアスリートや有名アーティストなどをサポート。

 

 

イラスト/きくちりえ(Softdesign) 構成・原文/和田美穂

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

スッキリとした味わいでどんな料理にもあう「発酵蒸留サワー」がぴったり!

スッキリとした味わいでどんな料理にもあう「発酵蒸留サワー」がぴったり!

PR
<前の記事

<前の記事
第1回/体幹のインナーマッスルを鍛えるメリットは?「ぽっこりお腹が引き締まる」「疲れない…

次の記事>

次の記事>
第3回/あなたの「体幹力」は大丈夫? 片足立ちと立ち姿勢でチェック!

この連載の最新記事

運動が苦手な女性でもできる!腹横筋・腹斜筋を鍛える体幹トレーニング

第6回/運動が苦手な女性でもできる!腹横筋・腹斜筋を鍛える体幹トレーニング

体幹を鍛える前に、まずこれ!インナーマッスルの柔軟「ストレッチ」/女性向け体幹トレーニング

第5回/体幹を鍛える前に、まずこれ!インナーマッスルの柔軟「ストレッチ」/女性向け体幹トレーニング

体幹を鍛えたいなら、まずは「ドローイン」呼吸法でインナーマッスルを強化/女性向け体幹トレーニング

第4回/体幹を鍛えたいなら、まずは「ドローイン」呼吸法でインナーマッスルを強化/女性向け体幹トレーニング

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル