HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/259386/

足裏の痛み、かかとなら「足底腱膜(そくていけんまく)炎」、指付け根部分は「モートン病」かも?/足アーチの崩れから起こる病気③

足裏を縦に走る足底腱膜に炎症が起こる「足底腱膜炎(そくていけんまくえん)」、足指の付け根の神経に炎症が起こる「モートン病」。アーチの崩れが原因で起こるふたつの病気を詳しくみていきましょう。

 

お話を伺ったのは

桑原 靖さん 「足のクリニック 表参道」院長

桑原 靖さん
Yasushi Kuwahara

「足のクリニック 表参道」院長。2013年に日本初の足専門クリニックを開設。海外の足病医学に基づいて、形成外科、整形外科、皮膚科、リウマチ科など各分野の専門医によるチーム医療で足の総合診療を実践。

 

足底腱膜炎(そくていけんまくえん)
足底腱膜のかかと部分の炎症

つま先からかかとまで足裏を縦に走る足底腱膜の、かかと部分に炎症が起きる病気。最初の症状は朝の1歩目が痛く、その後、時間がたつと軽減しますが、悪化すると一日中痛むようになります。

 

扁平足や強剛母趾(【足アーチの崩れから起こる病気②】参照)、アキレス腱が硬い人、ランニングなど足に負担のかかる運動がリスク要因。

 

慢性化した痛みはステロイド注射で劇的に改善しますが、原因を探り、インソールやリハビリなどで根本的に対処することが大切です。

足底腱膜炎

足底腱膜がかかとに付着する部分に炎症が起こることで、痛みが生じます。

 

 

モートン病
足指の付け根に痛みが出る神経症状

足の付け根の神経が炎症を起こしてふくらむ病気(神経腫)で、特に中指と薬指の間に多く発症し、焼けるような感覚やしびれなどが起こります。

 

その日の行動や履いている靴によって症状が出たり出なかったりし、歩けないほどではないので放置しがちですが、悪化すると激痛が走るようになります。扁平足、甲高の足、足に合わない靴などが誘因。

 

痛みがひどい場合は炎症を抑えるステロイド注射を。骨格が原因の場合はインソールで調整します。中には手術が必要になる場合もあります。

モートン病 足指の付け根に痛みが出る神経症状

神経腫は中指と薬指の間にできるケースが多く、これが痛みやしびれを引き起こします。

 

◆正常の足

正常の足

正常な足は横のアーチがあり、歩行時に衝撃を上手に吸収できるので、一部分だけに負担がかかりません。

 

◆横のアーチがなくなった足

横のアーチがなくなった足

横のアーチがなくなって衝撃がうまく吸収できない足は、指の付け根に過度な負担が。それがおもな原因です。

 

 

イラスト/内藤しなこ 取材・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第8回/指関節の変形「ハンマートゥ」、親指を反らせない「強剛母趾(きょうごうぼし)」とは…

次の記事>

次の記事>
第10回/40~50代の悩みにも多い「陥入爪(かんにゅうそう)」「タコ・ウオノメ・イボ」/…

この連載の最新記事

足に優しいインソールと靴の選び方!/足アーチを取り戻す4つの方法④

第14回/足に優しいインソールと靴の選び方!/足アーチを取り戻す4つの方法④

足アーチを鍛える「地面をとらえる歩き方」とは?/足アーチを取り戻す4つの方法③

第13回/足アーチを鍛える「地面をとらえる歩き方」とは?/足アーチを取り戻す4つの方法③

足アーチに重要な2か所、「ふくらはぎと足裏の筋肉」を鍛えよう/足アーチを取り戻す4つの方法②

第12回/足アーチに重要な2か所、「ふくらはぎと足裏の筋肉」を鍛えよう/足アーチを取り戻す4つの方法②

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル