HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/more/386315/

今週の新着記事【ランキングトップ10】「マリオネットライン」は、顔のある一点をリリースするだけで解消できる!?/他、新着記事もご紹介!

2025年3月第3週のトップ10記事をご紹介!50代・60代の健康や美容、ライフスタイルに役立つ情報が満載!気になる「マリオネットライン」解消法や、血圧やコレストロールを劇的に改善したストレッチなど、多彩なテーマがランクイン!健康を維持するためのヒントが詰まっています。ぜひチェックしてみてください!

■1位 「マリオネットライン」は、顔のある一点をリリースするだけで解消できる!?

リンパケア マリオネットライン アイロン

一気に老けた印象になる「マリオネットライン」。この解消には、ある筋肉をリリースすることが重要とか。その筋肉とは? ほぐす方法とは? LHJリンパケアマスター・薬剤師、「LHJ健美研究所」代表の木村友泉(ゆうみ)さんに伺いました。

 

「マリオネットライン」は、顔のある一点をリリースするだけで解消できる!?

 

「リンパケアでずっときれい&ずっと健康」 の連載一覧はこちら

 

■2位 バナナ腰を治したら血圧160→110、中性脂肪360→ 98に!ふくらはぎ&股関節の超簡単1分ストレッチで1年後に劇的な変化を

ふくらはぎストレッチ_01

腰痛専門整体師とも先生が名づけた「バナナ腰」を治すと「血圧やコレステロール値が下がる!」と話題です。今回は血圧を160→110まで下げた84歳の母を持つ女性の実例です。母娘で実践した、そのストレッチとは?

 

バナナ腰を治したら血圧160→110、中性脂肪360→ 98に!ふくらはぎ&股関節の超簡単1分ストレッチで1年後に劇的な変化を

 

「「バナナ腰」を治して、更年期世代の不調を改善!」の連載一覧はこちら

 

■3位 ナナ腰を治したら、LDLコレステロール値165→110に下がった! 「足首」&「ふくらはぎ」超簡単1分ストレッチ

足首ストレッチ_02

ストレッチを継続し「バナナ腰」を治すと、「血圧やコレステロール値も下げることができます」とは腰痛専門整体師とも先生。今回は運動不足からコレステロール値が165まで上がってしまった54歳の女性の実例。数値を下げ膝の痛みも改善したストレッチとは⁉

 

バナナ腰を治したら、LDLコレステロール値165→110に下がった! 「足首」&「ふくらはぎ」超簡単1分ストレッチ

 

「「バナナ腰」を治して、更年期世代の不調を改善!」の連載一覧はこちら

 

■4位 「恨みつらみの逃げ場」それとも⁈ 人気占い師2人が考える「占い師の役割」とは【真木あかり×高橋桐矢対談】

幸せになるためには「開運」を願うばかりではなく、「不運」に対処する力をつけよう。占い師真木あかりさんがそう説く新刊『「ツイてない」「もう無理」に効く占いと技術 ~不運の救急箱~』が話題です。

 

「恨みつらみの逃げ場」それとも⁈ 人気占い師2人が考える「占い師の役割」とは【真木あかり×高橋桐矢対談】

 

■5位 食後のウォーキング vs スクワット、血糖値を下げるのはどっち?【40代、50代が血糖値を測ってみた】

ウォーキング風景とスクワットする様子

食べ物からとった糖質がエネルギーとして消費されれば、血糖値は上がらないということはわかりました。「だったら運動してみたらいいんじゃない?」という観点で、今回は、40代~50代のモニター4名に食後に運動してもらい、血糖値の変動を見ることに。

 

食後のウォーキング vs スクワット、血糖値を下げるのはどっち?【40代、50代が血糖値を測ってみた】

 

「血糖値を測ってみた!」 の連載一覧はこちら

 

■6位 「脂溶性ビタミン(ビタミンD、A、E、K)」の効果に注目! 骨粗しょう症、美肌、老化対策etc. 更年期女性におすすめのサプリメント

アイキャッチ サプリメント4

「脂溶性ビタミン」は水に溶けにくく、油に溶けやすいビタミンの総称です。骨、皮膚や目などの健康維持、更年期症状の緩和などに効果的で、40代、50代の女性におすすめのビタミンばかり。効果的なとり方を、サプリメントや栄養療法に詳しい女性ヘルスケア専門医である林巧先生に教えていただきました。

 

「脂溶性ビタミン(ビタミンD、A、E、K)」の効果に注目! 骨粗しょう症、美肌、老化対策etc. 更年期女性におすすめのサプリメント

 

「ここが知りたい! サプリメント」の連載一覧はこちら

 

■7位 選択に迷った時は「自分自身を好きになれるほう」を選ぼう。 それが難しかったら、将来の目標に有益な選択をしよう!

一条ゆかり_「プライド」のワンシーン

バレー漫画を描いたら、人気が出るかも⋯お金になるかもしれないけど、その選択をした自分のことは好きになれないなぁと思ったのよね。どんなに貧乏しても自分の描きたい漫画を描くって言うか、もともと貧乏覚悟で漫画家を目指したんだから、と自分を説得しました。そう、一条はこんな自分が好きです。

 

選択に迷った時は「自分自身を好きになれるほう」を選ぼう。 それが難しかったら、将来の目標に有益な選択をしよう!

 

「一条ゆかりの今週を乗り切る一言」の連載一覧はこちら

 

■8位 更年期に突然やってくるめまい・動悸に備えて、知っておきたいセルフケア4つ

ツボ「太渓」を温める

更年期は自律神経の揺らぎに加えて精神的なストレスも重なり、突然のめまいや動悸に襲われることがあります。「そんなときでも、お守りになってくれるセルフケアを知っておくと安心です」と、往診鍼灸師の森田遼介さん。その場で心身を落ち着かせる「お守りセルフケア」を教わりました。

 

更年期に突然やってくるめまい・動悸に備えて、知っておきたいセルフケア4つ

 

「更年期不調をラクにする「自律神経」の整え方」の連載一覧はこちら

 

■9位 視界に動くモノが見える! これが飛蚊症? 放っておくと危険なことも!原因と検査、治療法について眼科医が解説【40代、50代の目のトラブル】

飛蚊症の見え方イラスト

目の前に、糸くずや黒い点が飛んでいるように見える…。手で払っても消えない!? それ、もしかしたら「飛蚊症(ひぶんしょう)」かもしれません。ほとんどは年齢とともに起こる自然な変化ですが、なかには深刻な目の病気のサインとなることも。

 

視界に動くモノが見える! これが飛蚊症? 放っておくと危険なことも!原因と検査、治療法について眼科医が解説【40代、50代の目のトラブル】

 

「目の相談室」の連載一覧はこちら

 

■10位 がんの初動で「すべきこと」と「してはいけないこと」

がんについて情報検索をする女性のイメージイラスト

今や日本人の2人に1人ががんになる時代。誰もがいつがんになるかわからないことから、がんを自然災害になぞらえて「がん防災」を呼びかける、がん治療医の押川勝太郎先生。今回は「がんの初動」について解説。がんとわかった人がまず向かいがちなネット検索には、注意が必要です。

 

がんの初動で「すべきこと」と「してはいけないこと」

 

「これだけは備えたい! 50歳からの「がん防災」」の連載一覧はこちら

 

今週のトップ10記事はいかがでしたか?

OurAgeでは、毎日あなたに役立つ情報をお届け中!次回のランキングもぜひお楽しみに!

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
記事が続きます

今すぐチェック!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

第2弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集2』が、電子書籍で発売に!

<前の記事

<前の記事
第229回/今週の新着記事【ランキングトップ10】50代、60代の「平均貯蓄額」ってどのくら…

次の記事>

次の記事>
第231回/今週の新着記事【ランキングトップ10】「マリオネットライン」の解消方法や食後の運…

この連載の最新記事

今週の新着記事【ランキングトップ10】「マリオネットライン」の解消方法や食後の運動で血糖値を下げるには?/他、新着記事もご紹介!

第231回/今週の新着記事【ランキングトップ10】「マリオネットライン」の解消方法や食後の運動で血糖値を下げるには?/他、新着記事もご紹介!

今週の新着記事【ランキングトップ10】「マリオネットライン」は、顔のある一点をリリースするだけで解消できる!?/他、新着記事もご紹介!

第230回/今週の新着記事【ランキングトップ10】「マリオネットライン」は、顔のある一点をリリースするだけで解消できる!?/他、新着記事もご紹介!

今週の新着記事【ランキングトップ10】50代、60代の「平均貯蓄額」ってどのくらい? 50代なら知っておきたいマネーキーワード/他、新着記事もご紹介!

第229回/今週の新着記事【ランキングトップ10】50代、60代の「平均貯蓄額」ってどのくらい? 50代なら知っておきたいマネーキーワード/他、新着記事もご紹介!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル